(出典:http://natalie.mu/eiga/news/232823)
■吉永小百合、体力づくりに筋トレ開始!120本目の出演映画を「とにかく大事に」
去年は骨折もしましたし。筋トレというか、ウエイトトレーニングをやり始めたんです。けっこうハマっていて。バーベルを持って、スクワットとかそういうのをやっているんですが。(バーベルは)今はまだ25kgなんです。三宅宏美(※女性重量挙げ選手)さんの何十分の1ですが、楽しいです(笑)。
5月24日、女優の吉永小百合(72歳)さんが、25キロのバーベルでスクワットし、筋トレの楽しさに気づいていたことがわかりました。
■ケガと肉体の衰えが筋トレをはじめるきっかけに
筋トレを始めるきっかけは、自らのケガと肉体の衰えの実感したこと。去年に骨折をしてしまっていたという吉永小百合さんは、もっと足腰を鍛えないといけないなと感じてきたそうです。次回の映画でもすごく危険な場所を上っていくシーンがあるとのことであり、25キロのバーベルスクワットで下半身を強化。筋トレの感想は「楽しいです(笑)」とのこと。72歳の春。
吉永小百合さんは「パンプアップ」という言葉は知らないかもしれませんが、筋トレをすることによる筋肉のパンプは体験済みのはずであり、パンプに楽しさを感じている可能性もあるでしょう。
■映画『北の桜守』 超特報
「おくりびと」で米アカデミー賞外国語映画賞を戴冠した名匠・滝田監督がメガホンをとる今作は、北海道を舞台にした「北の零年」(04)、「北のカナリアたち」(12)に続く“北の三部作”の最終章。戦中から戦後にかけて北の大地で懸命に生きた江蓮てつ(吉永)と、アメリカで成功をおさめ帰郷した息子・修二郎(堺)の生涯を描く。
120回目の作品となる映画『北の桜守』は北の大地で懸命に生きた親子の生涯を描いた作品とのこと。雪の上を歩くそのシーンは、バーベルスクワットデビューし鍛えていたからこそ、無事に撮れたシーンなのかもしれません。
(文・編集部)
新着記事 |
![]() 2021年1月1日 【大晦日・RIZIN】弥益ドミネーター聡志、多彩トリッキーフェイントに期待も![]() 2021年1月1日 【大晦日・RIZIN】堀口恭司が王座奪還!朝倉海を「カーフキック」で攻略!![]() 2020年12月29日 【プレゼント企画】今年ラスト!第4弾「減量」年末年始の正月太りに備えたい方に![]() 2020年12月18日 【男性魅力UPで最強】まだクリスマスに間に合う!オンライン時代に筋肉いじめて![]() 2020年12月8日 【上半身の重心位置を考える筋トレ】ベンチプレスは3パターン!パワー強化だけが![]() 2020年11月29日 【プレゼント企画】第3弾「メロン肩」(三角筋)好きに贈る「メロン味」のプロテ![]() 2020年11月22日 【上腕筋】元フジテレビアナウンサー内田恭子さんワークアウト姿を披露、本当にパ![]() 2020年10月24日 【筋肉入閣】ビールかけ前の筋肉隆起がイカツイ、DeNAの来季2軍監督に仁志敏![]() 2020年10月20日 【注意】エニタイムフィットネスに「ナンパ行為」の注意書きが張り出される![]() 2020年10月16日 【朗報】小島瑠璃子、ボディビルダーとの共演で筋肉業界への理解を深める |