|
(左:奥山トレーナー 中央:きじゆり 右:辻柚音)
■2015年1月28日 10:00~
(場所:東京都 陸上競技場)
寒空の1月下旬、これから練習が始まる。グラドルのマラソン経験値はゼロ。
不安と期待が入り混じる中、練習場となる陸上競技場を見つめる3人。さぁ・・・オッパジメヨウカ。
※奥山トレーナーによるグラドルの練習風景(12回予定)と大会挑戦風景(当日)を、女性記者の姫野ケイがレポートしていきます。
※また、番外編記事や成長分析情報など、別角度からのリアルな情報を筋肉バカがお届けする事も予定しています。
2015年1月28日、グラビアアイドルがマラソンに挑戦するという企画「グラドルが42.195kmに挑戦! 練習期間3ヶ月でフルマラソン完走できるのか!?」の第1回目の練習がスタートしました。
挑戦するのは、木嶋ゆりちゃん(通称:きじゆり)と、辻柚音ちゃん。二人ともマラソンは初心者です。
指導するのは奥山智也ランニングトレーナー。初めての練習、2人ともまだ緊張気味?
■正しい靴ひもの結び方
(かかとをトントン、として靴のフィット感を整えるきじゆりちゃん)
まずは、ランニングシューズの正しい靴ひもの結び方から。
奥山トレーナーのアドバイスによると、「かかとに合わせたら、足の形にフィットさせるように両手で挟んで調整します。靴ひもは下の穴から通していったら、実は一番上にも穴があるので、最後はそこに通してください」とのこと。
この一番上の穴の存在、知らなかった人も多いかもしれません。
手で足の幅を挟んで調整
一番上の穴にも紐を通したら完成
■軽くジョグで体を温める
正しく靴を履いたら軽くジョグをして体を温めます。
練習はスタートしたばかり、二人ともまだまだ余裕のようです。
続いて、運動をする上で重要なストレッチ。
ケガを予防するためにもしっかりと行いたいですね。
■自分のランニングフォームをチェック
ストレッチの後は、今の自分のランニングフォームをチェックするため、奥山コーチが二人の走る姿を撮影。
自分の走る姿を見た二人は「写真で見るとあまり分からないけど、動画で見ると走り方が重くて若さが足りない!」と、柚音ちゃん。
「普段から歩いてるときは横にブレている気がしていたけど、走っていてもブレている」と、きじゆりちゃん。
二人とも、全体的に直立の姿勢で走っているため、かかとから着地をしています。かかとから着地をすると、膝を痛めてしまう危険性があるため、体を少し前に傾けて足裏全体で着地するよう、奥山コーチからアドバスを受けました。
■前傾姿勢になれるための練習方法
しかし、前傾の姿勢で走るためにはどうすればいいのでしょうか?
前傾姿勢になれるための練習がこれ。
二人組になって向かい合い、一方の人が前の人に向かって体重をあずけるように倒れ込んでいきます。
もう1人は、倒れてきた相手をしっかり支えてあげた後、押し返します。
倒れるときは、1本の丸太になっているようなイメージで、背中を反らないよう気をつけるのがポイント。
倒れるときのこの前傾の姿勢を走るときに心がけるといいとのことです。
■腕振りのチェック
ランニングは腕振りも重要。
脇をしめ、後ろに引くことを意識します。
■さっそく改善したフォームで走ってみる
さて、ようやくランニングの基礎を一通り身に付けました。
さっそく軽く走ってみると、二人とも別人のようにフォームが変わって、なかなかさまになっています!
■1キロを走って初期タイムを計測
この調子ならきっと大丈夫!ということで、第1回目の練習の締めくくりは1,000m走。
先ほどの姿勢をキープしたまま順調に走っているようですが、きじゆりちゃんは少しバテ気味?
でも、さすがアイドル。決して苦悶の表情を浮かべることなく、アイドル顔で頑張っている姿にはプロ魂を感じました。タイムは柚音ちゃんが4分35秒、きじゆりちゃんが5分29秒。
柚音ちゃんはスポーツ経験があるそうですが、二人ともマラソン初心者にしてはなかなかのタイムですね!
■1回目の奥山トレーナー練習が終わってほっと一息
きじゆりちゃん、柚音ちゃん、初練習の感想を一言!
「走るフォームを教えていただいたんですが、最初のフォームとは変われたので驚きました。速く走れるようになった気がします」(きじゆり)
「ちょっと教えてもらっただけでフォームが変わったので、今後も指導してもらいつつ、自分でも直していきたいです。昔よりもタイムが落ちていたので、もっと速く走れるように頑張ります!」(柚音)
たった一回の指導でここまで成長するとは、二回目の練習も楽しみです。
みなさん、これから応援よろしくお願いします!(柚音(左)きじゆり(右))
つづく
(文・姫野ケイ 写真・筋肉バカドットコム)
各企画公式ページにて自主練風景など、リアルタイム性の高い生情報を配信中です!
グラドルが42.195kmに挑戦!
練習期間3ヶ月でフルマラソン完走できるのか!?
■企画公式Facebookページ:グラドルが42195kmに挑戦
■企画公式Twitter:@g42195
新着記事 |
![]() 2018年4月15日 New! 【告知】トレーニーなら知っておきたい、「科学的根拠とは」というテーマの連載を![]() 2018年4月9日 【特別コラム・山田崇太郎さん】物申す!女性が暴漢に護身術で対抗できると思わせ![]() 2018年4月1日 肉体も性格も真逆!筋肉キャラは誰が使うのか、大ヒット映画『ジュマンジ/ウェル![]() 2018年3月27日 肉体の可動性と安定性でパフォーマンス向上「ファンクショナルトレーニング」がボ![]() 2018年3月17日 【狂気】ちょ、どこで筋トレしてるんだよ!極寒地帯でワカサギ釣りではなく、ウェ![]() 2018年3月13日 【追記あり】【中学生殺到】もし、神スイングの稲村亜美さんの周りに豪腕セキュリ![]() 2018年3月11日 【NBA】両手にケトルベル4個でシャウト!身長203 cm、バランスボールに![]() 2018年3月7日 【覚醒】藤田ニコル「食べないダイエットはリバウンドする。筋トレが一番自分に向![]() 2018年3月6日 謎の精鋭トレーナー集団「SHAREZ(シェアーズ)」に迫る、代表・岡崎秀哉さ![]() 2018年3月4日 【偉大】ビリー兄貴こと、ニコニコ動画で人気のビリー・ヘリントンが交通事故によ |