160 44 100x100 - 【限定7人】講師・瀧本修、スポーツパフォーマンスへ応用が出来る『股関節の柔軟性と自身の体の歪みを知るための基礎メソッド』

このエントリーをはてなブックマークに追加 2016年5月10日 | スポーツ, セミナー情報, タイムライン, プレスリリース, 瀧本修 |

【限定7人】講師・瀧本修、スポーツパフォーマンスへ応用が出来る『股関節の柔軟性と自身の体の歪みを知るための基礎メソッド』

 2016年5月26日(木)、初心者OKの瀧本修氏によるセミナーが行われる。開催場所は、新宿区天神町(東西線神楽坂駅が最寄駅)。今回は『股関節の柔軟性と自身の体の歪みを知るための基礎メソッド』を提供する。

 002 7 - 【限定7人】講師・瀧本修、スポーツパフォーマンスへ応用が出来る『股関節の柔軟性と自身の体の歪みを知るための基礎メソッド』  

 

【講師】瀧本修 ~たきもとおさむ~ (動き工房AXIS HPLab)

002131 - 【限定7人】講師・瀧本修、スポーツパフォーマンスへ応用が出来る『股関節の柔軟性と自身の体の歪みを知るための基礎メソッド』

 瀧本修氏は筋肉強化の限界突破を目指すためには呼吸レベルから軸を得る必要があるということを提唱。エリートアスリートの運動感覚を得るために必要なノウハウを熟知しており、無限とも思えるほどの運動メニューをトレーニーのレベルに合わせて提供できる。

■瀧本修メソッドと自己紹介

参考記事:【瀧本 修】一流も一般も「鼻呼吸」から直す。30年の経験から辿り着いた究極トレーニング

ブログ: http://ameblo.jp/axistakimoto/

Facebook: https://m.facebook.com/takimoto.osamu

 

 

【タイトル】『股関節の柔軟性と自身の体の歪みを知るための基礎メソッド』

~先ずは、股関節の柔軟性から始めよう!私に合ったストレッチ方法を教えます~

【日程】5月26日(木)

【時間】19:30-21:30

【場所】神楽坂スタジオ

【住所】東京都新宿区天神町2-7 エスビル1F

【価格】4.500円(税込)

【定員】7人

 

■セミナーポイント

・股関節の左右差が姿勢の歪み

・ストレッチのコツは、折り目

・静的、動的どちらが良い?

・体の軸を作る

・正しい歩行方法

等・・・

 

001 24 - 【限定7人】講師・瀧本修、スポーツパフォーマンスへ応用が出来る『股関節の柔軟性と自身の体の歪みを知るための基礎メソッド』

【主催者よりコメント】

 開脚ストレッチで床に手が着くレベルであれば、1度のセッションで柔軟性が出せます。典型的な股関節が固い方は、やはり時間がかかります。しかしどこを、どの様に集中して行えば良いかを知ることができます。そしてスポーツパフォーマンスは、柔軟性だけを求めても逆効果の場合があります。今回のベーシックコースを基にスポーツパフォーマンスへ応用が出来る プログラムの紹介です。

003 6 - 【限定7人】講師・瀧本修、スポーツパフォーマンスへ応用が出来る『股関節の柔軟性と自身の体の歪みを知るための基礎メソッド』

■このアイデアが使われるシーン

・高齢者の運動指導

・パーソナル指導

・ヨガやピラティスの指導

・自宅トレ

・遠征先でのコンディショニング

※15~30分程度の運動プログラム

 

■主な背景知識

・解剖学(筋肉の付き方)

・アフォーダンスシステム

・神経と筋肉の反射

・運動単位、サイズの原理

・初動負荷理論

 

【申し込み方法】

フォームからお申込みください。

申込みフォーム (各種お問い合わせからお申込みいただけます)

 件名に「瀧本 股関節の柔軟性トレーニング 参加希望」とご記載いただき、

本文に①氏名 ②所属 ③連絡先をご明記の上お送りください。

折り返し講師の瀧本 氏よりご連絡を差し上げます。

※お申し込み後、メールにて振込先をご連絡致します。

お問い合わせ
osmtakimoto@gmail.com

004 4 - 【限定7人】講師・瀧本修、スポーツパフォーマンスへ応用が出来る『股関節の柔軟性と自身の体の歪みを知るための基礎メソッド』

(情報提供:動き工房AXIS HPLab)

トラックバックURL

新着記事
160 94 100x100 - 【陸上】母強し「ぎゃあ~!」確定タイムで12秒96!0秒01日本記録を更新した寺田明日香選手、100mH日本新記録で絶叫 

2021年4月29日

【陸上】母強し「ぎゃあ~!」確定タイムで12秒96!0秒01日本記録を更新し
160 340 100x100 - 【ASMR】トレーニング器具やトレーニング現場の「音」届けます。

2021年4月11日

【ASMR】トレーニング器具やトレーニング現場の「音」届けます。
160 93 100x100 - 【狂気の腹筋】メガトン級パンチも余裕!鈴木博昭選手が腹筋の鋼鉄っぷりを披露するノーダメ映像がエグイ

2021年3月2日

【狂気の腹筋】メガトン級パンチも余裕!鈴木博昭選手が腹筋の鋼鉄っぷりを披露す
160 92 100x100 - 【悲報】筋肉を動かせッ…!林先生の初耳学、運動しなくても痩せるかのように「ソイプロテイン」が紹介されてしまう事案発生

2021年3月1日

【悲報】筋肉を動かせッ…!林先生の初耳学、運動しなくても痩せるかのように「ソ
160 91 100x100 - 【総合格闘技】朝倉未来「喧嘩は1分が最強!」1分間のみのケージMMA大会「ブレイキングダウン」を発表

2021年2月27日

【総合格闘技】朝倉未来「喧嘩は1分が最強!」1分間のみのケージMMA大会「ブ
160 90 100x100 - 【総合格闘技】「これはやばいのがきた!」修斗にラスボス登場、3年4か月ぶりに職業筋肉・山田 崇太郎選手が現れ勝利

2021年2月3日

【総合格闘技】「これはやばいのがきた!」修斗にラスボス登場、3年4か月ぶりに
160 339 100x100 - 【恵方巻も高タンパク化】「知識の宝庫や!」Twitterで”たんぱく質の摂り方”がトレンド入り

2021年2月2日

【恵方巻も高タンパク化】「知識の宝庫や!」Twitterで”たんぱく質の摂り
160 100x100 - 【コスパ最強】タンパク質は大事「頭悪い丼」について

2021年1月31日

【コスパ最強】タンパク質は大事「頭悪い丼」について
160 89 100x100 - 【総合格闘技】UFC257、コナーマクレガーが「カーフキック」で敗れる

2021年1月26日

【総合格闘技】UFC257、コナーマクレガーが「カーフキック」で敗れる
160 88 100x100 - 【広背筋】奈良県のとんかつ屋さん「まるかつ」、広背筋に張り紙でお客さん大勢ご来店

2021年1月23日

【広背筋】奈良県のとんかつ屋さん「まるかつ」、広背筋に張り紙でお客さん大勢ご
■今さら聞けない!基本情報
プロテインとは、ただ単に栄養素の1種、”たんぱく質”の英語名です
【筋肉名162種】筋肉ってどんな種類があるの?名前一覧を部位ごとにまとめてみました!
ダイエットには『食事制限』+『筋力トレーニング』がコスパ最高
「ニンニク注射」に本物のニンニクは含まれていない?「元気が出る」「体調がよくなる」その理由とは
『携帯用プロテイン製品』は3タイプもある。その賢い選び方とは
いまさら人に聞けない!筋肉の鍛え方講座 『筋トレ7原則』
ページ上部に