01 1 100x100 - 白い泡?ロニー・コールマンが食べている謎の物体は何なのか

このエントリーをはてなブックマークに追加 2016年8月11日 | タイムライン, 編集部 |

白い泡?ロニー・コールマンが食べている謎の物体は何なのか

 

 

01 - 白い泡?ロニー・コールマンが食べている謎の物体は何なのか

 元警察官であり伝説のオリンピアボディビルダーのロニー・コールマン。彼が食べている白い泡のような食べ物が謎すぎるとTwitterで話題になっている。動画「ロニーコールマンの1日」の中で1分15秒くらいからこの謎の食べ物は登場。白い泡はタッパに入っており、巨大なロニーが背中を丸めて小さなスプーンでチマチマとすくいながら食べているシーンはとても可愛らしくシュールだ。

 

02 - 白い泡?ロニー・コールマンが食べている謎の物体は何なのか

 まるでとろろのようにも見える白さと水分量だが、とろみはさほどなく、簡単にスプーン上で盛り上げ調節できる物質のようである。この画像に対し、Twitterのトレーニーから有益な情報があつまり、 無脂肪のチーズ、グリッツ、卵白スクランブルエッグ、チーズなどが謎の食べ物の正体候補としてあげられていた。

 

■筋トレ ロニーコールマンの1日

 

001 54 - 白い泡?ロニー・コールマンが食べている謎の物体は何なのか

 元となっている動画を見ていると、グリッツが登場する。パッケージ写真や登場タイミングから、食べていたのはどうもこのグリッツのようにも見える。ただ、ロニーであればそのまま食べずに、無脂肪チーズを混ぜたり、味や栄養成分などを他の食品と合わせ調合している可能性は高い。

 

002 16 - 白い泡?ロニー・コールマンが食べている謎の物体は何なのか

 グリッツの栄養成分について語るロニー。腕の太さが凄すぎてグリッツのパッケージが目に入らないし、腕の太さをグリッツが引き立てている。そんなロニーは普段はどんな感じの食事をしているのか。通常時として参考になるスケジュール表があったので最後にご紹介したい。

 

【ロニー・コールマンの一日の食事(通常時)】

■食事1: 12:00

2カップの卵白のスクランブルエッグ

2カップひき割りトウモロコシ

4スライスの無脂肪チーズ

(牛乳と酢の比率がポイント!無脂肪チーズの作り方)

 

■食事2:14:00(ワークアウト前)

大さじ一杯の (サプリメント)

 

■食事3:15:00(ワークアウト後)

ホエイプロテイン100グラム

 

■食事4:17:00

鶏胸肉 2枚

米 1カップ

豆 1カップ

コーンブレッド スライス2枚

 

■食事5 :19:00

鶏の胸肉 5オンス (141グラム)

開いたフィレ肉 5オンス (141グラム)

ベイクドポテト 1つ

少しのフライドポテト

 

■食事6:21:00

開いたフィレ肉 12オンス (340グラム)

米 1カップ

 

■食事7 :24:00

ホエイプロテイン100グラム

 

■食事8 :3:00(寝る前)

カゼインプロテイン50グラム

 

■食事9:4:00(寝る前)

大さじ一杯のRESURRECT-P.M. (サプリメント)

(参考:これを実施します(ロニー・コールマン ワークアウトメニュー&食事))

 

 

 

(文・編集部)

 

51QiwemE%2BhL. SL160  - 白い泡?ロニー・コールマンが食べている謎の物体は何なのか
Quaker クエーカー バターフレーバーインスタントグリッツ 336gx3箱 [並行輸入品]
posted with amazlet at 16.08.10
Quaker
売り上げランキング: 187,232

 

31ezj83ixIL. SL160  - 白い泡?ロニー・コールマンが食べている謎の物体は何なのか
Ronnie Coleman Signature Series ロニー コールマン シグネチャー シリーズ キングマスXL 6.8kg [海外直送品] (ストロベリーミルクシェイク)
posted with amazlet at 16.08.10
Ronnie Coleman Signature Series
売り上げランキング: 241,361

キングマスは、8times Mr Olympiaのロニーコールマンが監修した究極のスーパーグロース・アナボリックアクセラレーター。

トラックバックURL

新着記事
160 94 100x100 - 【陸上】母強し「ぎゃあ~!」確定タイムで12秒96!0秒01日本記録を更新した寺田明日香選手、100mH日本新記録で絶叫 

2021年4月29日

【陸上】母強し「ぎゃあ~!」確定タイムで12秒96!0秒01日本記録を更新し
160 340 100x100 - 【ASMR】トレーニング器具やトレーニング現場の「音」届けます。

2021年4月11日

【ASMR】トレーニング器具やトレーニング現場の「音」届けます。
160 93 100x100 - 【狂気の腹筋】メガトン級パンチも余裕!鈴木博昭選手が腹筋の鋼鉄っぷりを披露するノーダメ映像がエグイ

2021年3月2日

【狂気の腹筋】メガトン級パンチも余裕!鈴木博昭選手が腹筋の鋼鉄っぷりを披露す
160 92 100x100 - 【悲報】筋肉を動かせッ…!林先生の初耳学、運動しなくても痩せるかのように「ソイプロテイン」が紹介されてしまう事案発生

2021年3月1日

【悲報】筋肉を動かせッ…!林先生の初耳学、運動しなくても痩せるかのように「ソ
160 91 100x100 - 【総合格闘技】朝倉未来「喧嘩は1分が最強!」1分間のみのケージMMA大会「ブレイキングダウン」を発表

2021年2月27日

【総合格闘技】朝倉未来「喧嘩は1分が最強!」1分間のみのケージMMA大会「ブ
160 90 100x100 - 【総合格闘技】「これはやばいのがきた!」修斗にラスボス登場、3年4か月ぶりに職業筋肉・山田 崇太郎選手が現れ勝利

2021年2月3日

【総合格闘技】「これはやばいのがきた!」修斗にラスボス登場、3年4か月ぶりに
160 339 100x100 - 【恵方巻も高タンパク化】「知識の宝庫や!」Twitterで”たんぱく質の摂り方”がトレンド入り

2021年2月2日

【恵方巻も高タンパク化】「知識の宝庫や!」Twitterで”たんぱく質の摂り
160 100x100 - 【コスパ最強】タンパク質は大事「頭悪い丼」について

2021年1月31日

【コスパ最強】タンパク質は大事「頭悪い丼」について
160 89 100x100 - 【総合格闘技】UFC257、コナーマクレガーが「カーフキック」で敗れる

2021年1月26日

【総合格闘技】UFC257、コナーマクレガーが「カーフキック」で敗れる
160 88 100x100 - 【広背筋】奈良県のとんかつ屋さん「まるかつ」、広背筋に張り紙でお客さん大勢ご来店

2021年1月23日

【広背筋】奈良県のとんかつ屋さん「まるかつ」、広背筋に張り紙でお客さん大勢ご
■今さら聞けない!基本情報
プロテインとは、ただ単に栄養素の1種、”たんぱく質”の英語名です
【筋肉名162種】筋肉ってどんな種類があるの?名前一覧を部位ごとにまとめてみました!
ダイエットには『食事制限』+『筋力トレーニング』がコスパ最高
「ニンニク注射」に本物のニンニクは含まれていない?「元気が出る」「体調がよくなる」その理由とは
『携帯用プロテイン製品』は3タイプもある。その賢い選び方とは
いまさら人に聞けない!筋肉の鍛え方講座 『筋トレ7原則』
ページ上部に