160 63 100x100 - 弾力性のある筋肉であと5本!イチローが通算安打数1位のピート・ローズ4256安打に迫る

このエントリーをはてなブックマークに追加 2016年6月11日 | MLB, タイムライン, トレーニング, 注目選手, 編集部 |

弾力性のある筋肉であと5本!イチローが通算安打数1位のピート・ローズ4256安打に迫る

出典:https://img.washingtonpost.com/

■イチローの“ローズ超え”は米国でどう伝えられている?

 マイアミヘラルド紙(3日付)は、「イチローのアンオフィシャル・ヒット・レコード(非公認記録)」という見出しで「イチロー自身もピート・ローズの記録に追いつき、追い越すことが米国では、日本ほど注目されていないことは知っている」と伝えた。

(中略)
 同紙の中でイチローは「日米の安打を足したものが記録とはいえないという人がいるのは理解できる。それはそれでOKだ。でももし僕の記録を見て、ヘイ、これは日米通算の記録だが、それにしてもすごいじゃないか、と言ってくれる人がいれば、それはそれでうれしいし、そうしたコメントに感謝したい」と話している。

(引用:http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20160610/bbl1606101700010-n1.htm

 

 弾力性のある筋肉を追求するイチローが日米通算で4251安打とし、MLB歴代通算安打数1位のピート・ローズ4256安打にあと5本と迫っている。ヒットを積み重ねるにはどれほど筋肉の事を考え、そして精神的なプレッシャーと戦ってきたのだろうか。今回はイチローの筋トレや、1本のヒットの重みが分かる見ごたえのある動画を2つご紹介したい。

 

■初動負荷理論で「弾力性のある筋肉」と「筋力の向上」を獲得していくイチロー

 2000年にバッティングフォームをさらに安定させるきっかけとなるエピソード映像。まず理想のフォームを実現する筋肉を得るためにスタートさせた初動負荷トレーニングの様子が分かる。リズミカルなマシン運動であり乳酸は抑えたこのトレーニングにより、イチローは体脂肪率は5%で70キロから78キロにUP、さらにヒットの確率を高める打撃フォームを獲得していった。

 

■圧倒的なヒットを打つ技術力、ヒットを積み上げる精神的な重圧

 この映像はイチローが圧倒的なヒットを打つ技術力や精神的なプレッシャーや難しさが襲ってくる事を生々しく語っている。日本にいる時に1年で200本というヒット数を目標にしていたが、170本を超えるとプレッシャーがやってくる。

 

 ゴロや詰まったポテンヒットなど、一見打ち損じに見えるようなヒットもすべて狙った打球であると言い、そのヒットを生み出す技術は他の選手や常識を凌駕している。「ストライクゾーンだけ打つ事が可能ならば、(世界中の)誰よりもヒットを打てる」と断言し、実際のメジャーの打撃練習でもそれは証明されている。

007 2 - 弾力性のある筋肉であと5本!イチローが通算安打数1位のピート・ローズ4256安打に迫る

 

005 2 - 弾力性のある筋肉であと5本!イチローが通算安打数1位のピート・ローズ4256安打に迫る

 

006 3 - 弾力性のある筋肉であと5本!イチローが通算安打数1位のピート・ローズ4256安打に迫る

 しかし、恐ろしいのは脳から筋肉への意思伝達力が高すぎるがゆえに、試合ではボール球の悪球にも筋肉が反応してしまうことだという。「ボール球を振らない方法」など、イチローは毎年悩み工夫しながらヒットを生み出し続けているのだ。

 

 

(文・編集部)

トラックバックURL

新着記事
160 94 100x100 - 【陸上】母強し「ぎゃあ~!」確定タイムで12秒96!0秒01日本記録を更新した寺田明日香選手、100mH日本新記録で絶叫 

2021年4月29日

【陸上】母強し「ぎゃあ~!」確定タイムで12秒96!0秒01日本記録を更新し
160 340 100x100 - 【ASMR】トレーニング器具やトレーニング現場の「音」届けます。

2021年4月11日

【ASMR】トレーニング器具やトレーニング現場の「音」届けます。
160 93 100x100 - 【狂気の腹筋】メガトン級パンチも余裕!鈴木博昭選手が腹筋の鋼鉄っぷりを披露するノーダメ映像がエグイ

2021年3月2日

【狂気の腹筋】メガトン級パンチも余裕!鈴木博昭選手が腹筋の鋼鉄っぷりを披露す
160 92 100x100 - 【悲報】筋肉を動かせッ…!林先生の初耳学、運動しなくても痩せるかのように「ソイプロテイン」が紹介されてしまう事案発生

2021年3月1日

【悲報】筋肉を動かせッ…!林先生の初耳学、運動しなくても痩せるかのように「ソ
160 91 100x100 - 【総合格闘技】朝倉未来「喧嘩は1分が最強!」1分間のみのケージMMA大会「ブレイキングダウン」を発表

2021年2月27日

【総合格闘技】朝倉未来「喧嘩は1分が最強!」1分間のみのケージMMA大会「ブ
160 90 100x100 - 【総合格闘技】「これはやばいのがきた!」修斗にラスボス登場、3年4か月ぶりに職業筋肉・山田 崇太郎選手が現れ勝利

2021年2月3日

【総合格闘技】「これはやばいのがきた!」修斗にラスボス登場、3年4か月ぶりに
160 339 100x100 - 【恵方巻も高タンパク化】「知識の宝庫や!」Twitterで”たんぱく質の摂り方”がトレンド入り

2021年2月2日

【恵方巻も高タンパク化】「知識の宝庫や!」Twitterで”たんぱく質の摂り
160 100x100 - 【コスパ最強】タンパク質は大事「頭悪い丼」について

2021年1月31日

【コスパ最強】タンパク質は大事「頭悪い丼」について
160 89 100x100 - 【総合格闘技】UFC257、コナーマクレガーが「カーフキック」で敗れる

2021年1月26日

【総合格闘技】UFC257、コナーマクレガーが「カーフキック」で敗れる
160 88 100x100 - 【広背筋】奈良県のとんかつ屋さん「まるかつ」、広背筋に張り紙でお客さん大勢ご来店

2021年1月23日

【広背筋】奈良県のとんかつ屋さん「まるかつ」、広背筋に張り紙でお客さん大勢ご
■今さら聞けない!基本情報
プロテインとは、ただ単に栄養素の1種、”たんぱく質”の英語名です
【筋肉名162種】筋肉ってどんな種類があるの?名前一覧を部位ごとにまとめてみました!
ダイエットには『食事制限』+『筋力トレーニング』がコスパ最高
「ニンニク注射」に本物のニンニクは含まれていない?「元気が出る」「体調がよくなる」その理由とは
『携帯用プロテイン製品』は3タイプもある。その賢い選び方とは
いまさら人に聞けない!筋肉の鍛え方講座 『筋トレ7原則』
ページ上部に