*******************************************
スギちゃんさんのプロフィール:記事一覧
学生時代にサッカー、バレーボール、極真空手などを経験する。 極真空手時代は現世界チャンピオンとの稽古で日々鍛えられる。 ベストボディジャパンや、フィジーク大会での入賞経験を持つ友人の影響でフィットネスを始め、現在はベストボディジャパンで優勝するべく鍛錬中。 3年間のレストラン勤務経験があり料理が得意で、美味しくて簡単、かつボディメイクに役立つメニューを日々開発中。 本業は六本木のIT企業会社員。180cm 80kg 27歳。千葉県出身
Hey My Muscle:http://agoworks.com/
Hey My Muscle Facebookページ:https://www.facebook.com/heymymuscle
*******************************************
この料理では、普段使わないある特別な道具を使用した下ごしらえがとても重要。特別とはいえ、トレーニーなら誰もが持ち合わせているので特に準備は要りませんのでご安心を。それでは、暖かくなってきた春にぴったりの爽やかそうかいな筋トレシピ
いってみましょう!
これだけ!至ってシンプルです。
まずは肉を並べます。
そしてここで特別な道具の登場です。
その特別な道具とは、、、
この拳で肉を叩き、肉の繊維を破壊する事によって肉が柔らかくなります。さらに、調味料に漬け込む事によって壊れた繊維に染み込みやすくなり、味わいと柔らかさ、ふっくら感が絶妙にアップします。
人差し指と中指の付け根、「拳頭」をしっかり使って肉の繊維を破壊しましょう。
まずは小手調べ程度に全体を均一に叩いていきます。(いきなり思いっきり叩くと肉が破壊されて肉塊が飛び散ります)
肉全体が広がってきたなと思ったら徐々に力を入れていきます。
やり方は人それぞれですので思う存分叩きましょう。
2000年前後の格闘技ブームに青春を捧げた人は「ヒョードル(髙田延彦風)」よろしくロシアンフックを打ち込んでもよし。
男立ちに憧れを抱いている板垣恵介ファンは「花山薫」風に最強の握力をもって打ち込んでもよし。※当たる瞬間に手首を返して拳頭で打ち込みましょう
ミルコ vs ケビンランデルマンの番狂わせの興奮が忘れられない人は「鉄槌」を打ち下ろしてもよし。(これが一番やりやすいかも)
いやいややっぱプロレスだろ!って方は力道山の「空手チョップ」風でもOK。空手バカ一代を読んだ方なら知っていると思いますが、空手チョップのコツは指を閉じずに少し開いて掌底よりの手刀の位置で打ち込む「猫手打」のように打ち込む事。この方が力が入りやすい。
肉が柔らかくなってきて繊維が広がってきたな〜と感じたらOK。一口大に切って少量の酒と塩(だいたい小さじ1)を入れてもみ込みます。ここで1時間ほど筋トレへ行って時間をつぶしましょう。
筋トレから帰ってきたらいよいよ最終段階。
レモンの皮をむきます。
切る前に奇麗に皮を洗いましょう。
皮を向いたら千切りにしておきます。
果肉の部分はレモン汁を絞っておきます。
アスパラは一口大に切っておきます。
下の部分は固いので、薄く皮を削いでおきましょう。(ここポイントだからね!と強く主張していました)
いよいよ肉を焼いていきます。
今回は小麦粉をつけます。その方が柔らかくなる且つ味も絡みやすいのでつけますが、減量中の方は本当はつけないようにしましょう。
同時にフライパンを暖めていきます。
ニンニクを入れてますが、なくてもOK。今日は何となく入れました。
弱火で焼いていきます。
薄ーく色づいたらひっくり返します。
裏面も薄く色づいたらアスパラ入れます。
3分ほど炒めたらレモン知る入れて、
刻んだレモンの皮を続いていれます。
ざざっと絡めて、レモン汁の水分があらかた飛んだら完成。
見た目は少々味気ない色気無い感じになってしまっておりますが、コレはマジでおすすめ!の一品です。
さっぱりしていて飽きもこなく、肉も柔らかいのでホントに無理なく鶏胸肉を食べられます。
是非みなさんもつくってみてください!
(文/写真・スギちゃん)
新着記事 |
![]() 2021年4月29日 【陸上】母強し「ぎゃあ~!」確定タイムで12秒96!0秒01日本記録を更新し![]() 2021年4月11日 【ASMR】トレーニング器具やトレーニング現場の「音」届けます。![]() 2021年3月2日 【狂気の腹筋】メガトン級パンチも余裕!鈴木博昭選手が腹筋の鋼鉄っぷりを披露す![]() 2021年3月1日 【悲報】筋肉を動かせッ…!林先生の初耳学、運動しなくても痩せるかのように「ソ![]() 2021年2月27日 【総合格闘技】朝倉未来「喧嘩は1分が最強!」1分間のみのケージMMA大会「ブ![]() 2021年2月3日 【総合格闘技】「これはやばいのがきた!」修斗にラスボス登場、3年4か月ぶりに![]() 2021年2月2日 【恵方巻も高タンパク化】「知識の宝庫や!」Twitterで”たんぱく質の摂り![]() 2021年1月31日 【コスパ最強】タンパク質は大事「頭悪い丼」について![]() 2021年1月26日 【総合格闘技】UFC257、コナーマクレガーが「カーフキック」で敗れる![]() 2021年1月23日 【広背筋】奈良県のとんかつ屋さん「まるかつ」、広背筋に張り紙でお客さん大勢ご |