|
*******************************************
スギちゃんさんのプロフィール:記事一覧
学生時代にサッカー、バレーボール、極真空手などを経験する。 極真空手時代は現世界チャンピオンとの稽古で日々鍛えられる。 ベストボディジャパンや、フィジーク大会での入賞経験を持つ友人の影響でフィットネスを始め、現在はベストボディジャパンで優勝するべく鍛錬中。 3年間のレストラン勤務経験があり料理が得意で、美味しくて簡単、かつボディメイクに役立つメニューを日々開発中。 本業は六本木のIT企業会社員。180cm 80kg 27歳。千葉県出身
Hey My Muscle:http://agoworks.com/
Hey My Muscle Facebookページ:https://www.facebook.com/heymymuscle
*******************************************
やっぱり、同じも食材ばっかり食べてると飽きますよね?
筋トレもいつも同じメニューだけこなしてると、どうしても筋肉が刺激を覚えてしまうので、なるべく新しい刺激を与えると良いと言われています。
アーノルド・シュワルツェネッガーは、つねにトレーニングを変えていたそう。
「次にどんな刺激が来るかを筋肉に予想させるな」
という有名な言葉があります。
もちろん、料理と筋肉の刺激じゃ話は違いますが、こちらは精神的に大事。
本気のボディビルダーでもない限り、いつも同じものだけ食べてるんじゃ楽しみがなくてだんだん辛くなってきます。
そこで今回は、鶏肉以外のタンパク質メニューを紹介します。
今回使用するのは、タラ。
白身でタンパクな味わいですが脂がよくのっていて、日本では鍋物の定番ですね。
実はタラはスペインでは”干しダラ”にされ非常に良く売られていて、よく料理にも登場します。
今回は日本で手に入りやすい切り身の”塩ダラ”をつかい、スペイン風オムレツをつくります!
しかも超簡単で美味しくできる!
甘塩タラ 2切れ
卵 2個
豆乳 100cc
ニンニク 1片
オリーブオイル
クレイジーソルト 適量
黒こしょう 適量
切り身で売られてる甘塩タラは骨も処理されていて、手間がぐっと省けて楽です!
1.卵をとぎ、豆乳を入れ、クレイジーソルトを少々入れ、よく混ぜておく
2.タラを皮ごと一口大に切る
3.フライパンにオリーブオイル、切らずにつぶしたニンニクをいれ、香りがでたらニンニクと取り出す。
4.フライパンにタラを入れ、表面に軽く焦げ目がつくまで焼く
5.強火にして、といで混ぜておいた卵を一気に全部入れる
6.混ぜながら、表面が固まる直前ぐらいまで熱し、卵を固める
7.前部固まりきる前にお皿に写し、黒こしょうを振りかけたら完成。
もうちょっとボリュームを出したい人は、鶏肉やジャガイモを混ぜても良いと思います!
鶏肉やジャガイモの下処理はこちらの記事のをご参考に(下処理までは全く同じでOKです!)
バジルやローズマリーなど、ハーブ類がある人は一緒に入れても美味しいです。
とても簡単でおいしい料理なので、時間のない時や間食に是非お試しください!
(文/写真・スギちゃん)
新着記事 |
![]() 2019年2月10日 【グラップリング】トーナメント無双で山田バブル到来か!?もう、世界は山田崇太![]() 2019年2月10日 【回復理論】本田圭佑の驚異のリカバリー術、脳と筋肉が会話をして「24時間で十![]() 2019年2月3日 【筋肉リラックス】巨人・坂本勇人「シュッ!」丸の”息を吐くことで筋肉をこわば![]() 2019年1月27日 【筋肉彫刻】カリッカリ!3週間で体重20キロを落とす??筋肉格闘家、岡野裕城![]() 2019年1月9日 【霊長類最強】吉田沙保里が現役引退、33年間のレスリング選手生活。ネタになる![]() 2019年1月2日 近年稀に見るカオス、大みそか恒例の「NHK紅白歌合戦」筋肉とサックスで天童よ![]() 2018年12月29日 【今年最後の胸トレ】プロレスラー棚橋選手100kg×108回。煩悩の数だけベ![]() 2018年12月23日 【総合格闘家】宮田和幸(42歳)「25歳がピークというのは、単にそれまで続け![]() 2018年12月11日 ベンチプレス130キロのボディビル高校生日本一の宇佐美君登場。なかやまきんに![]() 2018年12月11日 【異次元揚力】なぜ吉田輝星投手をドラフト1位で指名?栗山監督「144~149 |