160278 100x100 - 【親孝行の想い】松本人志の覆面レスラー名”チキンライス”の名前の由来とは

このエントリーをはてなブックマークに追加 2015年4月10日 | タイムライン, 編集部 |

【親孝行の想い】松本人志の覆面レスラー名”チキンライス”の名前の由来とは

001260 - 【親孝行の想い】松本人志の覆面レスラー名”チキンライス”の名前の由来とは

松本人志 覆面レスラーで肉体美!その名もエル・チキンライス

 「ダウンタウン」の松本人志(51)が15日放送のTBS「水曜日のダウンタウン2時間スペシャル」(後9・00)で自身初の番組ロケを敢行。覆面レスラーに変身し、肉体美を披露する。

(中略) 3月中旬、埼玉県内で行われたプロレス団体「ドラゴンゲート」の大会。松本は覆面レスラー「エル・チキンライス」に姿を変え、セコンド役に。試合を盛り上げた。

(引用:http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/04/07/kiji/

 

 ダウンタウンの松本人志が筋トレをしマッチョ化しているのはすでにご存知の方も多いかと思いますが、4月15日放送のTBS「水曜日のダウンタウン2時間スペシャル」にて、プロレスのセコンド役として登場、覆面レスラーの姿でその鍛えられた肉体をさらけ出すことが分かりました。

そして、覆面という形で暴れる中で、プロレス団体「ドラゴンゲート」の大会に来ているお客さんにダウンタウンの松本人志であることがバレるのか、バレないのかという実験を行い盛り上げたとの事。

非常に楽しみで気になる番組概要です。その内容は15日の番組で確認するとして、今回、特に気になるのはそのリング名なのです。「エル・チキンライス」という名前、これはいったいどこから来た名前なのでしょうか。

 

■リング名「エル・チキンライス」の由来

 その答えは2004年に発売された「チキンライス」というダウンタウン&槇原敬之の合同作品(歌)のタイトル、そして歌詞にありました。

この歌は松本人志が作詞をする事になるのですが、いったい何を元に歌詞を作るか・・・。という事で悩んだ末に、貧乏だった幼少期に外食で豪華なものを頼めばもう連れてきてもらえないとの想いから、親に気を遣いチキンライスを注文していた。という強烈なエピソードを歌詞にする事を決め、丁寧に歌詞へと仕上げていくのです。

そして出来た歌詞を槇原敬之に渡し、作曲開始。やがて「チキンライス」という歌が完成しました。

繰り返しになりますがこれは今から10年以上前の話。2004年のことです。

この歌のタイトル、そして幼少期のエピソードそのものが、今回の覆面レスラーのリングネームの元となっている訳ですが、何故10年以上も前の作品のタイトルが、この2015年の今に掘り起こされプロレスのリング名として使おうと思ったのでしょうか。それは昨年に起こった悲しみが関係していると思われます。

 

■2014年に松本人志の父親が亡くなる

 

2014年に、自らの父親が亡くなっており、その悲しみを噛みしめるつぶやきがTwitter上に投稿されています。

そしてその呟きの中でも、チキンライスという言葉が出てきています。幼少期の強烈な思い出の1つであることが感じ取れますし、このチキンライスという単語、そして食べ物は、松本人志の人生にとって本当に大切な記憶であり特別なものなのです。

 

■親孝行とは何か

 チキンライスという歌の中には、親孝行って何?というフレーズが登場します。プロレスで使うリングネームを決める際にチキンライスを使った事は、2014年に亡くなった父親へ送る、松本人志として親孝行の1つの形なのかもしれません。松本人志自身も、子を持ち実際に父親になり身体を鍛えたこと、そして亡くなった父への親孝行の気持ち。様々な状況や心情が入り乱れ、リングネームという形になったのでは無いでしょうか。

そんなリングネームの由来となる特別なチキンライスという歌が誕生した秘話と、実際に歌われている映像をご紹介したいと思います。

 

■松本人志「槇原敬之とのチキンライスの曲作り秘話」

 松本人志が曲作りの裏側を語っています。当時、沖縄で歌詞を書いたそうです。

最後に2014年に10年の時を経て改めて槇原敬之が歌い上げるチキンライスの映像です。

 

■槇原敬之 チキンライス 2014ver.

 当時の槇原敬之が歌詞をみた時に泣いているのが印象的ですね。

そして槇原敬之が歌っている時には、こころなしか松本人志が昔を思い出して涙が出ないようにこらえているように感じるのは気のせいでしょうか。

 

■エル・チキンライスの「エル」は?

 ちなみに、チキンライスの由来は理解したものの、実はいまいち謎であるリング名の頭についている、エル。という言葉。スペイン語の、エル=男性名詞単数形につく定冠詞。(メキシコレスラー設定なので、スペイン語)や、英語のTHEやフランス語LE、LA、LESからきているのではないか。という説が一部ありますが、チキンライスへの想い、親孝行への想いからくるLOVEのエルという可能性も、大いにあり得るのかもしれません。ただそこは謎のままです。

 

(文・編集部)

トラックバックURL

新着記事
160 94 100x100 - 【陸上】母強し「ぎゃあ~!」確定タイムで12秒96!0秒01日本記録を更新した寺田明日香選手、100mH日本新記録で絶叫 

2021年4月29日

【陸上】母強し「ぎゃあ~!」確定タイムで12秒96!0秒01日本記録を更新し
160 340 100x100 - 【ASMR】トレーニング器具やトレーニング現場の「音」届けます。

2021年4月11日

【ASMR】トレーニング器具やトレーニング現場の「音」届けます。
160 93 100x100 - 【狂気の腹筋】メガトン級パンチも余裕!鈴木博昭選手が腹筋の鋼鉄っぷりを披露するノーダメ映像がエグイ

2021年3月2日

【狂気の腹筋】メガトン級パンチも余裕!鈴木博昭選手が腹筋の鋼鉄っぷりを披露す
160 92 100x100 - 【悲報】筋肉を動かせッ…!林先生の初耳学、運動しなくても痩せるかのように「ソイプロテイン」が紹介されてしまう事案発生

2021年3月1日

【悲報】筋肉を動かせッ…!林先生の初耳学、運動しなくても痩せるかのように「ソ
160 91 100x100 - 【総合格闘技】朝倉未来「喧嘩は1分が最強!」1分間のみのケージMMA大会「ブレイキングダウン」を発表

2021年2月27日

【総合格闘技】朝倉未来「喧嘩は1分が最強!」1分間のみのケージMMA大会「ブ
160 90 100x100 - 【総合格闘技】「これはやばいのがきた!」修斗にラスボス登場、3年4か月ぶりに職業筋肉・山田 崇太郎選手が現れ勝利

2021年2月3日

【総合格闘技】「これはやばいのがきた!」修斗にラスボス登場、3年4か月ぶりに
160 339 100x100 - 【恵方巻も高タンパク化】「知識の宝庫や!」Twitterで”たんぱく質の摂り方”がトレンド入り

2021年2月2日

【恵方巻も高タンパク化】「知識の宝庫や!」Twitterで”たんぱく質の摂り
160 100x100 - 【コスパ最強】タンパク質は大事「頭悪い丼」について

2021年1月31日

【コスパ最強】タンパク質は大事「頭悪い丼」について
160 89 100x100 - 【総合格闘技】UFC257、コナーマクレガーが「カーフキック」で敗れる

2021年1月26日

【総合格闘技】UFC257、コナーマクレガーが「カーフキック」で敗れる
160 88 100x100 - 【広背筋】奈良県のとんかつ屋さん「まるかつ」、広背筋に張り紙でお客さん大勢ご来店

2021年1月23日

【広背筋】奈良県のとんかつ屋さん「まるかつ」、広背筋に張り紙でお客さん大勢ご
■今さら聞けない!基本情報
プロテインとは、ただ単に栄養素の1種、”たんぱく質”の英語名です
【筋肉名162種】筋肉ってどんな種類があるの?名前一覧を部位ごとにまとめてみました!
ダイエットには『食事制限』+『筋力トレーニング』がコスパ最高
「ニンニク注射」に本物のニンニクは含まれていない?「元気が出る」「体調がよくなる」その理由とは
『携帯用プロテイン製品』は3タイプもある。その賢い選び方とは
いまさら人に聞けない!筋肉の鍛え方講座 『筋トレ7原則』
ページ上部に