【第三回目レポ】グラドルが42.195kmに挑戦!~皇居ラン10キロ、歴史を感じ池を眺め走る~
■2015年2月13日 14:00~
(場所:東京都 千代田区)
前回の練習で5キロという距離を無事に走りきる事が出来たグラドル。
フォーム改善とペース配分の重要性を学びそして練習、確実な成長の手ごたえを感じていた。
そして2人は陸上競技場を飛び出し、皇居ラン(皇居ランニング)に挑戦することになる。
東京のどのエリアからもアクセスが良くオフィス街からも近い皇居外周路。
多い日には1万人を越える人が走っていると言われるこの有名スポットに足を踏み入れ筋肉を成長させていく。
※奥山トレーナーによるグラドルの練習風景(12回予定)と大会挑戦風景(当日)を、女性記者の姫野ケイがレポートしていきます。また、番外編記事や成長分析情報など、別角度からのリアルな情報を筋肉バカがお届けする事も予定しています。
【第三回目レポ】~皇居ラン10キロ、歴史を感じ池を眺め走る~
マラソン初心者のグラビアアイドル(きじゆりちゃん・辻柚音ちゃん)が、4月に開催される「かすみがうらマラソン」完走を目指す体当たり企画。今回は3回目の練習密着取材レポです。
より臨場感を伝えるため、前回の練習から一緒に走ることにした筆者。
取材日以外もグラドルたちと一緒に食事制限(炭水化物と糖質カット)をし、しっかりコースで付いていけるように個人練習も始めました。
■今回の練習は皇居ラン
今回の練習はなんと皇居ラン10キロ。皇居ランの2周分です。
そしてこの日の集合場所は皇居に近い永田町駅前にあるadidasのランベースという場所。
更衣室の扉には、皇居ランルールのポスターが貼ってありました。
■アディダス(adidas) ランベースとは?
皇居ランナーの為のランナー専用施設で、シャワーやロッカーを完備し、ランニングシューズ、ランニングウェアのレンタルも可能となっています。またアディダスの商品も販売されています。
引用:アディダス ランベース(adidas RUNBASE)
■疲労している筋肉にテーピング
(足首にテーピングをしてもらう柚音ちゃん)
着替えたらさっそく練習、かと思いきや「どこか痛いところない?」とヒアリングをする奥山トレーナー。
「昔、左足首を骨折しているので、右足に負担をかけるクセがついているせいか、右足の付け根と足首が痛いです」 (柚音)
「走り続けていると両膝が痛くなります」 (きじゆり)
テーピングをバッチリ貼って貰った、きじゆりちゃん。
■まずはいつものストレッチ
さぁ、練習開始。いつものストレッチからです。
■前傾の体勢で走るためのフォーム作り(通称:シーソー)
前傾の体勢で走るためのフォーム作りのシーン。
しかし、2人組でしかできないので、個人練習をする際にはあきらめざるを得ません。
1人のときはできないね……
■1人で前傾フォームを練習する場合
そこで、奥山トレーナーが新たに教えてくれた1人でも前傾姿勢を作れる方法がこれ。
ベランダなどの手すりに手を乗せ、斜めに倒れて……
そこからできるだけ速く足を動かす!これなら自主練でもシッカリ取り入れられる!
奥山トレーナーをお手本に、二人ともチャレンジ!
身体を倒して……。
タタタタタタタタ……!!!
足踏みはしっかり20回行います。
■10キロの皇居ランがはじまる
ストレッチをしたら公道へ繰り出しました。今回のスタートはココ。
今までの2回の練習は競技場だったので、街の中を走るのは新鮮です。
10km完走と成長を願い、お堀の周りの池を眺める3人。皇居1周はちょうど5キロなので2周を走ります。
■走行ログを記録する為にスマホアプリを設定
今はスマホという便利なものがありますので、走る前にジョギングアプリをセットするきじゆりちゃんと柚音ちゃん。
(寒くてこごえる手でスマホの操作をする辻柚音)
■笑顔でいざスタート!
さぁ、いよいよ皇居ランスタート!
この日は平日のお昼過ぎにも関わらず、ちらほらと皇居ランナーの姿が。
「笑顔で走ると、筋肉が緩むからオススメだよ」と、奥山トレーナーからのアドバイス。
スタートしてすぐ、国会議事堂が見えてきました。景色が変わるというのはテンションが上がりますね!
■桜田門を通過
桜田門をくぐり抜けます! ほう、ここが桜田門外の変の場所かぁ……。
歴史を感じさせる橋とお堀。走りながら景色を見るのも楽しいです。
首からぶら下げたカメラを抱えつつも、まだこのあたりまでは観光気分で余裕があった筆者なのですが……。
■東京国立美術館前のアップダウンが太ももと膝にくる!
走行距離5kmに迫り、1周目が終わろうとしたときに現れたのが、東京国立美術館前にある、ゆるい上り坂。
息を切らせながら上った後は、下り坂。この下り坂が太ももと膝にくる!
普段、平坦な場所でしか練習をしていなかったとすれば、この場所はランナーにとってきつく感じるはずです。
1周(5km)完走!1分ほど水分補給の休憩をしたらすぐに2周目スタートです。
■皇居ラン2周目をスタートするが・・・!
柚音ちゃんはまだまだイケそうですが、きじゆりちゃんの笑顔が少なくなっていき、少し心配……。
2周目は、もう景色を覚えてしまっているので、そこまで新鮮味はありません。
逆に、景色を覚えているからこそ、今だいたいどれくらい走ったのだなという目安にはなります。
途中、ペースダウンしてしまったきじゆりちゃん。奥山コーチと柚音ちゃんの姿があんなに小さくなっています。
1周目に苦しんだ、アップダウンの坂に再突入。しかしここまでくればゴールはもうすぐです。
きじゆりちゃん頑張れ〜!
■約1時間で全員無事に完走!
一足先に柚音ちゃんは笑顔のままゴール! 少し遅れてきじゆりちゃんもゴール!
2人とも見事10km完走です!ゴールしてすぐ、ジョギングアプリを確認する2人。
1周目(5km)は32分35秒、2周目(10km)は34分56秒、トータル1時間7分31秒というタイム。
筆者もなんとか完走する事が出来ました(疲労困憊)。
■なんと辻柚音が完走後すぐに自撮り
見てください、完走1分後には自撮りをしている柚音ちゃんの姿を……完走後すぐに自撮り!さすがグラドル!
この余裕っぷり、柚音ちゃん、すごい……!
■10kmの皇居ランを走り切った感想
練習後、マッサージ機で脚をクールダウンさせる2人。
お疲れモードの所ですが、今日のトレーニングの感想を聞きました。
「人生で最長距離の10kmを走れて良かったです。途中から足が前に出なかったんですけど乗り切りました!」(きじゆり)
「私もなにげに10kmは初だったんですが、けっこう余裕で最後の方は奥山トレーナーと話しながら走れて楽しかったです。奥山トレーナーからも『15kmとかまだまだ走れそうだね』と言われました。気持ち的には15kmいけそうだなと思ったんですが、やっぱり足が痛くて。でも頑張ります!」(辻柚音)
多少足の疲労が溜まっているのかもしれませんね。
走る為のトレーニングを学び、フルマラソン完走という目標に向けて着実に成長を続けていく2人。
次回はいったいどこで何をするのか、目が離せません。
つづく
(文・姫野ケイ 写真・筋肉バカドットコム)
各企画公式ページにて自主練風景など、リアルタイム性の高い生情報を配信中です!
グラドルが42.195kmに挑戦!
練習期間3ヶ月でフルマラソン完走できるのか!?
■企画公式Facebookページ:グラドルが42195kmに挑戦
■企画公式Twitter:@g42195