160182 100x100 - 【赤ちゃんトレーニング】身体と知性の怪物、室伏広治も取り入れた自然な動きとは

このエントリーをはてなブックマークに追加 2015年1月2日 | スポーツ, タイムライン, トレーニング, 編集部 |

【赤ちゃんトレーニング】身体と知性の怪物、室伏広治も取り入れた自然な動きとは

 

http://img.47news.jp/

室伏広治(40歳)

男子ハンマー投選手でありスポーツ科学者(中京大学博士)。

さらに東京医科歯科大学教授。学位は博士(体育学)。

第98回日本陸上競技選手権で男子ハンマー投73m93で優勝し、同大会の20連覇しその偉業を伸ばし続けている。

 

【圧倒的身体能力】

00523 - 【赤ちゃんトレーニング】身体と知性の怪物、室伏広治も取り入れた自然な動きとは

握力は約120kg立ち五段跳び18m、立ち幅跳び360cm(公式世界記録は347cm)を跳ぶ並外れた瞬発力を持ち、400mハードル銅メダリストの為末大に「30mまでは陸上界で一番速い」と言わしめるほどの俊足を誇る。

体力テストでも小学1年生時に立ち幅跳び190cm、高校生時にハンドボール投げ65mと驚異的な記録を残している。

参考:http://ja.wikipedia.org/wiki/室伏広治

100m走も10秒台で走れる実力があったという情報もあり。

 

【論文を発表する知性】

00265 - 【赤ちゃんトレーニング】身体と知性の怪物、室伏広治も取り入れた自然な動きとは

いかにして最大の力を発揮できるのか。

室伏はパソコンで自ら競技データを分析し、他の研究者と共同で運動やトレーニングに関する論文を発表している。

 

【赤ちゃんトレーニングについて】

錦織圭の強さの秘密!!】やっぱり体幹トレーニングはすごい!

http://joshi-spa.jp/177919

赤ちゃんは筋肉が発達していないので、動作の一つ一つに体幹をうまく利用して、無駄のない動きをします。

その動きを真似して、正しい運動パターンを身に付けようと考案されたのが「赤ちゃんトレーニング」です。

00340 - 【赤ちゃんトレーニング】身体と知性の怪物、室伏広治も取り入れた自然な動きとは

赤ちゃんの動きという人が生まれながらに持っている動きを取り戻す為に

室伏と理学療法士のロバート・オオハシが独自に編み出したトレーニング。

00425 - 【赤ちゃんトレーニング】身体と知性の怪物、室伏広治も取り入れた自然な動きとは

一見変わった流れの動きではあるもの、年齢を重ねても結果を出す為にたどり着いた境地。

力任せではないパワーを得る為にどうすればいいのか。室伏の経験や知識が凝縮されている。

 

それでは「赤ちゃんトレーニング」について語る室伏の熱い映像をご紹介したいと思います。

 

【参考動画】

【前編】ハンマー投げ 室伏広治(37歳時のインタビュー映像)

 

【後編】ハンマー投げ 室伏広治 (37歳時のインタビュー映像)

 

赤ちゃんトレーニングを考案し金メダルをとり、偉業を伸ばし続けている室伏。

その粘り強い原動力の一つが映像では語られていました。

 

「挫折しそうな事もあるし、うまくいかない事も多いし

何があっても自分が立てた目標に向かって努力していく。

そういう姿をみんなに見せられたらという思いで(ハンマーを)投げていた。」(室伏)

 

最後に室伏は凄いなぁと関心せざるを得ない映像もご紹介したいと思います。

【室伏広治の怪物伝説を解説する映像】

 

芸能人の10種目競技元日本チャンピオン、武井壮が、嬉々として室伏の凄さを語っています。

 

【室伏広治の爽やかな英語インタビュー】

 

人柄の良さがにじみ出ている、英語でのカッコいいインタビュー映像ですね。

 

(文:編集部)

 

 

41FzlpoL6hL. SL160  - 【赤ちゃんトレーニング】身体と知性の怪物、室伏広治も取り入れた自然な動きとは
超える力
posted with amazlet at 16.10.18
室伏 広治
文藝春秋
売り上げランキング: 108,009
トラックバックURL

新着記事
160 94 100x100 - 【陸上】母強し「ぎゃあ~!」確定タイムで12秒96!0秒01日本記録を更新した寺田明日香選手、100mH日本新記録で絶叫 

2021年4月29日

【陸上】母強し「ぎゃあ~!」確定タイムで12秒96!0秒01日本記録を更新し
160 340 100x100 - 【ASMR】トレーニング器具やトレーニング現場の「音」届けます。

2021年4月11日

【ASMR】トレーニング器具やトレーニング現場の「音」届けます。
160 93 100x100 - 【狂気の腹筋】メガトン級パンチも余裕!鈴木博昭選手が腹筋の鋼鉄っぷりを披露するノーダメ映像がエグイ

2021年3月2日

【狂気の腹筋】メガトン級パンチも余裕!鈴木博昭選手が腹筋の鋼鉄っぷりを披露す
160 92 100x100 - 【悲報】筋肉を動かせッ…!林先生の初耳学、運動しなくても痩せるかのように「ソイプロテイン」が紹介されてしまう事案発生

2021年3月1日

【悲報】筋肉を動かせッ…!林先生の初耳学、運動しなくても痩せるかのように「ソ
160 91 100x100 - 【総合格闘技】朝倉未来「喧嘩は1分が最強!」1分間のみのケージMMA大会「ブレイキングダウン」を発表

2021年2月27日

【総合格闘技】朝倉未来「喧嘩は1分が最強!」1分間のみのケージMMA大会「ブ
160 90 100x100 - 【総合格闘技】「これはやばいのがきた!」修斗にラスボス登場、3年4か月ぶりに職業筋肉・山田 崇太郎選手が現れ勝利

2021年2月3日

【総合格闘技】「これはやばいのがきた!」修斗にラスボス登場、3年4か月ぶりに
160 339 100x100 - 【恵方巻も高タンパク化】「知識の宝庫や!」Twitterで”たんぱく質の摂り方”がトレンド入り

2021年2月2日

【恵方巻も高タンパク化】「知識の宝庫や!」Twitterで”たんぱく質の摂り
160 100x100 - 【コスパ最強】タンパク質は大事「頭悪い丼」について

2021年1月31日

【コスパ最強】タンパク質は大事「頭悪い丼」について
160 89 100x100 - 【総合格闘技】UFC257、コナーマクレガーが「カーフキック」で敗れる

2021年1月26日

【総合格闘技】UFC257、コナーマクレガーが「カーフキック」で敗れる
160 88 100x100 - 【広背筋】奈良県のとんかつ屋さん「まるかつ」、広背筋に張り紙でお客さん大勢ご来店

2021年1月23日

【広背筋】奈良県のとんかつ屋さん「まるかつ」、広背筋に張り紙でお客さん大勢ご
■今さら聞けない!基本情報
プロテインとは、ただ単に栄養素の1種、”たんぱく質”の英語名です
【筋肉名162種】筋肉ってどんな種類があるの?名前一覧を部位ごとにまとめてみました!
ダイエットには『食事制限』+『筋力トレーニング』がコスパ最高
「ニンニク注射」に本物のニンニクは含まれていない?「元気が出る」「体調がよくなる」その理由とは
『携帯用プロテイン製品』は3タイプもある。その賢い選び方とは
いまさら人に聞けない!筋肉の鍛え方講座 『筋トレ7原則』
ページ上部に