160 244 100x100 - 勝つのはどっちだ!? 本田圭佑「筋肉のつき方が明らかに違う」メイウェザーとマクレガーの勝敗を筋肉で占う

このエントリーをはてなブックマークに追加 2017年8月27日 | BOXING, スポーツ, タイムライン, 編集部 |

勝つのはどっちだ!? 本田圭佑「筋肉のつき方が明らかに違う」メイウェザーとマクレガーの勝敗を筋肉で占う

001 180 - 勝つのはどっちだ!? 本田圭佑「筋肉のつき方が明らかに違う」メイウェザーとマクレガーの勝敗を筋肉で占う

 

 8月27日9時(日本時間)、日本代表MF本田圭佑選手が、メイウェザーとマクレガーの戦い(日本時間27日10時スタート)について、開始直前のタイミングで「この写真見て思ったのが、筋肉のつき方が明らかに違うってこと」とその勝敗の行方を筋肉目線で見守り、占っている。 競技が違えば筋肉のつき方が違うという当然であり、1つのルールにそって戦うならば、さらに重要な点であるというのは当然だが、アスリートのプロから発信されることで再認識させられるところだ。 また、筋肉の違いからマクレガーがボクシングの筋肉に特化しすぎた調整を行ってはいない。という分析もできるかもしれない。 本田選手があたりまえのように行っている「筋肉を見て気付く」ということは、勝敗を予測する上でとても重要なスキルなのである。

 

■マクレガーは大口連発「2ラウンドぐらいでKO」

マクレガーは「オレはヤツのディフェンス能力を何も気にしていないが、過去に他のボクサーがどのように彼を攻撃し、前半と後半でどのような展開に変わるのかチェックしてきた」とコメント。
(引用:https://www.nikkansports.com/battle/news/1877970.html

 

 ルール上からして圧倒的にメイウェザー有利なのだが、大方の格闘技マニアの見方は、マクレガーが勝つならば早いラウンド。後半になればなるほど、メイウェザーが有利になっていくといわれている。この理由は、メイウェザーがマクレガーの動きに目がなれる前ならば、マクレガーの強烈な打撃をメイウェザーに当てられる可能性が高いということ。しかし、それはメイウェザーもそのあたりは重々承知の事だろう。前半は徹底して防御に集中しながら、マクレガーの動き、MMA独特の距離感や踏み込みに慣れ、相手の距離を潰す方法を掴もうとするかもしれない。

 

■【UFC】フロイド・メイウェザー対コナー・マクレガー、世紀の一戦は2017年8月27日開催

母国アイルランドを代表し、ファンの思いを背負って歴代最強ボクサーに挑むコナー・マクレガー。

49勝無敗の5階級制覇を成し遂げたボクシング界のレジェンド、フロイド・メイウェザーと、UFCライト級王者コナー・マクレガーの世紀の一戦は日本時間8月27日(日)開催

※DAZNでは27日の10時から生中継

 

■AbemaTvでは30日に無料で配信予定

 AbemaTVでは30日に無料で配信されるが、27日から「3日間」も結果を知らずに過ごす事はほぼ不可能だろう。AbemaTVで試合を見るならば、おそらく試合結果を知った上で見ることになることになるだろうが、両者はどのような動き、攻防が行われていくのかは、絶対に見ておきたいところだ。MMAとしてのパワーで押したいマクレガーは、公開計量時から1段と大きなって試合に臨むはずだろう。いよいよ始まる!

 

(文・編集部)

トラックバックURL

新着記事
160 94 100x100 - 【陸上】母強し「ぎゃあ~!」確定タイムで12秒96!0秒01日本記録を更新した寺田明日香選手、100mH日本新記録で絶叫 

2021年4月29日

【陸上】母強し「ぎゃあ~!」確定タイムで12秒96!0秒01日本記録を更新し
160 340 100x100 - 【ASMR】トレーニング器具やトレーニング現場の「音」届けます。

2021年4月11日

【ASMR】トレーニング器具やトレーニング現場の「音」届けます。
160 93 100x100 - 【狂気の腹筋】メガトン級パンチも余裕!鈴木博昭選手が腹筋の鋼鉄っぷりを披露するノーダメ映像がエグイ

2021年3月2日

【狂気の腹筋】メガトン級パンチも余裕!鈴木博昭選手が腹筋の鋼鉄っぷりを披露す
160 92 100x100 - 【悲報】筋肉を動かせッ…!林先生の初耳学、運動しなくても痩せるかのように「ソイプロテイン」が紹介されてしまう事案発生

2021年3月1日

【悲報】筋肉を動かせッ…!林先生の初耳学、運動しなくても痩せるかのように「ソ
160 91 100x100 - 【総合格闘技】朝倉未来「喧嘩は1分が最強!」1分間のみのケージMMA大会「ブレイキングダウン」を発表

2021年2月27日

【総合格闘技】朝倉未来「喧嘩は1分が最強!」1分間のみのケージMMA大会「ブ
160 90 100x100 - 【総合格闘技】「これはやばいのがきた!」修斗にラスボス登場、3年4か月ぶりに職業筋肉・山田 崇太郎選手が現れ勝利

2021年2月3日

【総合格闘技】「これはやばいのがきた!」修斗にラスボス登場、3年4か月ぶりに
160 339 100x100 - 【恵方巻も高タンパク化】「知識の宝庫や!」Twitterで”たんぱく質の摂り方”がトレンド入り

2021年2月2日

【恵方巻も高タンパク化】「知識の宝庫や!」Twitterで”たんぱく質の摂り
160 100x100 - 【コスパ最強】タンパク質は大事「頭悪い丼」について

2021年1月31日

【コスパ最強】タンパク質は大事「頭悪い丼」について
160 89 100x100 - 【総合格闘技】UFC257、コナーマクレガーが「カーフキック」で敗れる

2021年1月26日

【総合格闘技】UFC257、コナーマクレガーが「カーフキック」で敗れる
160 88 100x100 - 【広背筋】奈良県のとんかつ屋さん「まるかつ」、広背筋に張り紙でお客さん大勢ご来店

2021年1月23日

【広背筋】奈良県のとんかつ屋さん「まるかつ」、広背筋に張り紙でお客さん大勢ご
■今さら聞けない!基本情報
プロテインとは、ただ単に栄養素の1種、”たんぱく質”の英語名です
【筋肉名162種】筋肉ってどんな種類があるの?名前一覧を部位ごとにまとめてみました!
ダイエットには『食事制限』+『筋力トレーニング』がコスパ最高
「ニンニク注射」に本物のニンニクは含まれていない?「元気が出る」「体調がよくなる」その理由とは
『携帯用プロテイン製品』は3タイプもある。その賢い選び方とは
いまさら人に聞けない!筋肉の鍛え方講座 『筋トレ7原則』
ページ上部に