160 113 100x100 - メンタリストDaiGo「人の心を読む才能」ですか?人の心は「顔の筋肉」(表情筋)を知れば読める。と明かす

このエントリーをはてなブックマークに追加 2016年10月24日 | タイムライン, 編集部 |

メンタリストDaiGo「人の心を読む才能」ですか?人の心は「顔の筋肉」(表情筋)を知れば読める。と明かす

51Gst76 WfL - メンタリストDaiGo「人の心を読む才能」ですか?人の心は「顔の筋肉」(表情筋)を知れば読める。と明かす

■人の心は「顔の筋肉」を知れば読める

DaiGo いま、表情分析の国際的な基準としては、ポール・エクマンというアメリカの心理学者が作った「表情分析学」が使われています。そのなかでは「表情の形」を見るわけではなく、基本「基筋肉がどう動くか」を見るんですよね。顔のなかの、どの場所の筋肉が動いたかで、相手の心を読んでいくんです。

(引用:https://cakes.mu/posts/14283)

 

 心と筋肉はリンクする。人の心を読む専門家として有名であるメンタリストDaiGoが堀江貴文氏と共に、『ウシジマくんvs.ホリエモン 人生はカネじゃない!』の刊行を記念し対談。その中で、メンタリストDaiGoは人の心は「顔の筋肉」(表情筋)を知れば読める。と明かし、堀江貴文氏や会場に衝撃を与えた。DaiGoは約40個の表情筋に注目し、心とそれら表情筋の動きを組み合わせたパターン、1万通り以上を専門のトレーニングで習得してきたという。彼もまた、筋肉の重要性に気付いてしまった1人である。

 

■CIAも使っているトレーニングを、何年間も行ってきた

 DaiGo まぁ、練習しないとだめですけどね。1日2時間とか3時間くらいのトレーニングを、何年間やれば、できるようになると思いますけど。

 DaiGoはアメリカの心理学者ポール・エクマンが作った「表情分析学」の学習システムを購入(年200ドル)し1日2・3時間のトレーニングを何年間も行ってきたという。その学習プログラムは人間の基本の6表情のどれかに画像が一瞬変わったり、動画でゆっくり変わっていく映像を見て、「いま表示されたのはどの感情だったか」を選んでいくという。何度も繰り返し正答率を上げていくことで、相手の心の動きを見抜くトレーニングになる。しかもこのプログラムはアメリカの情報機関CIAも使っているとのことだ。

 

■「表情筋」を知ればきっと悩みは改善できる

 人とのコミュニケーションにおいて、相手の気持ちがよく分からない。という悩みは多い。特に若い人ほど表情筋の動きを見るという経験値が少ない為に、その悩みを持つ者は多い。相手が本当に嫌がっているのかが良く分からず、かなりひどい事を何度もしてしまっていた。という苦い経験を持っている方もいるのではないだろうか。

 

 もしあの時、表情筋の動きを知っていれば、筋肉の重要性を理解していれば、より相手の気持ちを理解でき、行き過ぎた発言や態度にも気づけ、適切な行動がとれていたのかもしれない。一般的に人は、年を重ねるほどに相手の気持ちが分かるようになるというが、人は長い年月を経て表情筋の事を知り、その動きのパターン1万通り以上を覚えていくのかもしれない。

 

(文・編集部)

 

【朗報】表情筋の重要性に気付いた日本マクドナルドが「スマイル0円」を復活

トラックバックURL

新着記事
160 94 100x100 - 【陸上】母強し「ぎゃあ~!」確定タイムで12秒96!0秒01日本記録を更新した寺田明日香選手、100mH日本新記録で絶叫 

2021年4月29日

【陸上】母強し「ぎゃあ~!」確定タイムで12秒96!0秒01日本記録を更新し
160 340 100x100 - 【ASMR】トレーニング器具やトレーニング現場の「音」届けます。

2021年4月11日

【ASMR】トレーニング器具やトレーニング現場の「音」届けます。
160 93 100x100 - 【狂気の腹筋】メガトン級パンチも余裕!鈴木博昭選手が腹筋の鋼鉄っぷりを披露するノーダメ映像がエグイ

2021年3月2日

【狂気の腹筋】メガトン級パンチも余裕!鈴木博昭選手が腹筋の鋼鉄っぷりを披露す
160 92 100x100 - 【悲報】筋肉を動かせッ…!林先生の初耳学、運動しなくても痩せるかのように「ソイプロテイン」が紹介されてしまう事案発生

2021年3月1日

【悲報】筋肉を動かせッ…!林先生の初耳学、運動しなくても痩せるかのように「ソ
160 91 100x100 - 【総合格闘技】朝倉未来「喧嘩は1分が最強!」1分間のみのケージMMA大会「ブレイキングダウン」を発表

2021年2月27日

【総合格闘技】朝倉未来「喧嘩は1分が最強!」1分間のみのケージMMA大会「ブ
160 90 100x100 - 【総合格闘技】「これはやばいのがきた!」修斗にラスボス登場、3年4か月ぶりに職業筋肉・山田 崇太郎選手が現れ勝利

2021年2月3日

【総合格闘技】「これはやばいのがきた!」修斗にラスボス登場、3年4か月ぶりに
160 339 100x100 - 【恵方巻も高タンパク化】「知識の宝庫や!」Twitterで”たんぱく質の摂り方”がトレンド入り

2021年2月2日

【恵方巻も高タンパク化】「知識の宝庫や!」Twitterで”たんぱく質の摂り
160 100x100 - 【コスパ最強】タンパク質は大事「頭悪い丼」について

2021年1月31日

【コスパ最強】タンパク質は大事「頭悪い丼」について
160 89 100x100 - 【総合格闘技】UFC257、コナーマクレガーが「カーフキック」で敗れる

2021年1月26日

【総合格闘技】UFC257、コナーマクレガーが「カーフキック」で敗れる
160 88 100x100 - 【広背筋】奈良県のとんかつ屋さん「まるかつ」、広背筋に張り紙でお客さん大勢ご来店

2021年1月23日

【広背筋】奈良県のとんかつ屋さん「まるかつ」、広背筋に張り紙でお客さん大勢ご
■今さら聞けない!基本情報
プロテインとは、ただ単に栄養素の1種、”たんぱく質”の英語名です
【筋肉名162種】筋肉ってどんな種類があるの?名前一覧を部位ごとにまとめてみました!
ダイエットには『食事制限』+『筋力トレーニング』がコスパ最高
「ニンニク注射」に本物のニンニクは含まれていない?「元気が出る」「体調がよくなる」その理由とは
『携帯用プロテイン製品』は3タイプもある。その賢い選び方とは
いまさら人に聞けない!筋肉の鍛え方講座 『筋トレ7原則』
ページ上部に