昨今、糖質抜きダイエットの流行などから(糖質抜きは個人的には全くおススメしないですが)食べ物に気を遣う方が増えています。もちろん、トレーニーの方はその中でも特に気をつかっていると思います。ですが、同僚とのランチの時間などはどうしても周りに合わせて食事内容が乱れがち。
でも、数少ないコミュニケーションの場だし、、、
普通に働きながらトレーニングをしてる人にとってはランチ選びが悩ましかったります。そんな「ガチでトレーニングしてる人」「ガチで食事に気をつけている人」に向けて2015年12月11日にオープンしたのが「筋肉食堂」なのです。
ネットで話題になっていたので、さっそく行ってきました。
「筋肉食堂」は芸能人やスポーツ選手も多く通う超本格派ジム「Total Workout」で8年間トレーナーとして活動し、数々の芸能人のボディメイクを担当されていた方がオープンさせたお店とのこと。同じようなコンセプトのお店は今までもあったろうが、実際にハイレベルマッチョのトレーナーがオープンさせたとなるとその本気度はダントツ。非常に期待が高まります。
東京都港区六本木7-8-5 藤和六本木コープⅡ 1F
※TEL:03-6434-0293
どこやねんこれ。六本木になじみのある人でも住所だけだとぱっと見わからないですね。超簡単に言うと、ここはミッドタウンの向かい側です。道路を挟んで向かい側ですね。厳密にはそこから少しビル内の奥に入るのですが、ミッドタウンの向かいまで行けば看板があるので分かります。
非常に分かりやすい看板
入店してみると、意外にもオシャレな店内。食堂というよりはカフェのような雰囲気です。海外製のプロテインの空きボトルや、ダンベルなどが並んでおり、このあたりは筋肉食堂の名にふさわしい装飾です。
写真でちら見えしてますが、どうやらお酒も置いてある模様。酒なんてけしからん!と思いましたが、詳しく聞いてみると低糖質ビールなどここにもこだわりを持った商品を置いているとのこと。(こだわってる感は出るが糖質よりもアルコールが良くない気がするのですが、、、)とはいえ、ガチのトレーニーだけがターゲットではお店も潰れてしまいそうですから、そう言う意味でこの辺の商品はアリだとは思います。
メニューはこちら。
それぞれにタンパク質、脂質、糖質の量の記載があります。
DIETにはムネ肉、EVERYDAYにはもも肉、POWERには牛肉と、分かりやすいネーミングでそれぞれメニューが別れております。
それぞれセットで、白米、玄米が選べるのに加え、特に減量の人向けにお米の代わりにキャベツ盛りを選択できます!
これは炭水化物を抜いてる人にはとても嬉しい選択肢だと思います。
他には、サラダのみのランチがあったり、ステーキにトッピングが選べたりと、限られた食材の中で選択肢を増やしてくれています。
この日は、せっかくなので「DIET」のムネステーキ400g+玄米(1,500円)を注文しました。
すると、一番最初に運ばれてきたのがこちら。
少量ですがこれはテンション上がりました!しかも、味がめちゃくちゃうまい!最初はゴールドジムのミックスベリーかと思ったのですが、聞いてみるとシンサ6という海外製のプロテインとのこと。先ほどの赤い空きボトルのプロテインのようです。
※参考情報(シンサ6)
こちらのストロベリーミルクシェイク味。マジで、普通にマックシェイク並みかそれ以上のうまさですね。言われなきゃプロテインてわからないです。まあ、海外っぽいと言えば海外っぽい味なのですが。成分としてはタンパク質含有量はそれほどでもないので、まずいプロテインにトラウマがある人やトレーニングを始めたばかりの人には良さそうです。味重視の人は価値はあるかも。
(一見高く見えますが2.8kgで9,000円なので、1食あたり30g換算で100円と安い!ゴールドジムのプロテインはだいたい150円前後)
ちなみによく見ると、ゴールドジムのプロテインなども置いてありましたので、日によってはそちらも出てくるかもしれません。
と、ここでハプニングが。注文していた玄米がもう切れてしまい、炊きあがりに時間がかかってしまうとのこと。少しなら待てますと伝えましたが難しいと言われ、あえなく白米になりました。
混雑を予想して11:40分頃には到着して注文したのですが、この時間で既に玄米が切れているとは、、、。この日は12月15日で、実はオープン初日(11日)の13時頃に一回行っているのですが、食材切れで入店できませんでした。まあ初日ならば仕方ないと思っておりましたが4日たっても改善されておらず、そこは残念でしたね。
そうこうしているうちに運ばれてきました。
黒こしょうがガッツリ効いてそうです。
見た目のインパクトとしては結構でかい!という感じ。これはお腹いっぱいになっちゃうかな。と一瞬ひるみそうなレベルです。
断面はこんな感じ。ジューシーさが失われておらず、なんだか良さそうな感じ。
実際食べてみると、思った以上に柔らかく、味自体もしっかりと染み込んでるというか、ただの「肉」というよりは味わい深いです。
黒こしょうの他に塩もかなりきいているので、400gをそのまま食べきろうとするとちょっと味に飽きちゃうかもしれません。
そんな気持ちを知ってか知らずか、3種類ほど調味料が置いてあります。
上の透明の四角いのがおろしポン酢、真ん中の黒い蓋が醤油、下の銀色の丸いのがネギ塩たれ?のようなもの。
共通しているのはいずれも脂っ気が無いというところでしょうか。
非常にさっぱりしてます。
この日は3人で行きましたが、一番人気はネギ塩たれで満場一致でした。
※がしかしスプーンで非常にかけづらい。
という感じでした。ハプニングもありつつも基本的にはおいしく、ボリュームもあり、かつもたれ感が全くなく食べることができたのでおすすめです。ただ、料金設定としては胸肉400gで1,500円ですので少々高いなという印象。これぐらいの値段になってくると同僚を連れて行くにもやや付き合わせてる感が出てしまいます。(ムネ肉なので200gだとものたりないんですよね)
鶏ムネ肉は近所のSEIYUなら1kg498円で買えるので。
とはいえ、自炊はしない方や、価格を気にしない方などにはとってもおすすめできるお店だと思います。
もう少し時間が経ってオペレーションが改善されたであろう頃にもう一度行ってみようと思います。
(文・写真 スギちゃん)
*******************************************
スギちゃんさんのプロフィール:記事一覧
学生時代にサッカー、バレーボール、極真空手などを経験する。 極真空手時代は現世界チャンピオンとの稽古で日々鍛えられる。 ベストボディジャパンや、フィジーク大会での入賞経験を持つ友人の影響でフィットネスを始め、現在はベストボディジャパンで優勝するべく鍛錬中。 3年間のレストラン勤務経験があり料理が得意で、美味しくて簡単、かつボディメイクに役立つメニューを日々開発中。 本業は六本木のIT企業会社員。180cm 80kg 27歳。千葉県出身
Hey My Muscle:http://agoworks.com/
Hey My Muscle Facebookページ:https://www.facebook.com/heymymuscle
*******************************************
新着記事 |
![]() 2021年4月29日 【陸上】母強し「ぎゃあ~!」確定タイムで12秒96!0秒01日本記録を更新し![]() 2021年4月11日 【ASMR】トレーニング器具やトレーニング現場の「音」届けます。![]() 2021年3月2日 【狂気の腹筋】メガトン級パンチも余裕!鈴木博昭選手が腹筋の鋼鉄っぷりを披露す![]() 2021年3月1日 【悲報】筋肉を動かせッ…!林先生の初耳学、運動しなくても痩せるかのように「ソ![]() 2021年2月27日 【総合格闘技】朝倉未来「喧嘩は1分が最強!」1分間のみのケージMMA大会「ブ![]() 2021年2月3日 【総合格闘技】「これはやばいのがきた!」修斗にラスボス登場、3年4か月ぶりに![]() 2021年2月2日 【恵方巻も高タンパク化】「知識の宝庫や!」Twitterで”たんぱく質の摂り![]() 2021年1月31日 【コスパ最強】タンパク質は大事「頭悪い丼」について![]() 2021年1月26日 【総合格闘技】UFC257、コナーマクレガーが「カーフキック」で敗れる![]() 2021年1月23日 【広背筋】奈良県のとんかつ屋さん「まるかつ」、広背筋に張り紙でお客さん大勢ご |