*******************************************
久保田 隆介さんのプロフィール:記事一覧
神奈川県 手技治療+パーソナルトレーニング 横浜クリア接骨院
http://www.yokohama-kra.com/
長野県のゲレンデで1シーズン100件以上の外傷治療を行い、怪我の処置・リハビリからトレーニングまで、全てのプロセスのサポートを経験。
全身のバランスチェックや整体、ボディケア等、疲労回復、パーソナルトレーニング(美容からスポーツまですべて対応している)
*******************************************
「骨盤がゆがんでいる…」という女性はとても多いと思いますが、実際のところはどうなのでしょうか?
みなさんが骨盤を意識し始めるタイミングとしては、左右で腰骨の位置が違う、くびれの形が違う、立っていると片方の足に体重を乗せてしまうなどというクセに気付いてからという人や、特に生活習慣の変化がないにも関わらず痩せにくい時期などに、骨盤のゆがみのせいだと考えたくなる人が多いのではないでしょうか?
たしかに骨盤はとても重要なパーツであることは言うまでもありません。
しかし、骨盤だけがゆがむということは絶対にありえません。
仮に骨盤がゆがんでいるとすれば、背骨や股関節、足など、全身のすべてのバランスに影響が及ぶ可能性があります。特に股関節と腰には間違いなく影響を及ぼします。
【骨盤を意識し始める一般的な理由】
・美容目的(スタイル改善)
・体調の改善(冷え、むくみ、腰痛、便秘など)
【骨や筋肉のバランスも関係】
特に女性が気になるウェストやスタイルの問題は、肋骨や腹筋など、様々な骨や筋肉のバランスも関係します。
骨盤のゆがみを気にすることも、もちろん大切な要素の一つではありますが、メディアからの発信や整体の広告等で、あまりにも骨盤ばかりを推している風潮は、何より商業的な感じがしてなりません。
【骨盤に触れることが必要ないケースも多々ある】
ここでお伝えしたいのは、骨盤発信のトラブルではなく、股関節、背骨、腹筋、背筋等々に何かしらトラブルが起きていることで、結果的に骨盤のゆがみが生じているケースが非常に多いということです。
それでも骨盤はゆがんでいるわけですが、その場合のアプローチとしては骨盤に触れることが必要ないケースも多々あります。
身体に起こるトラブルは、実に千差万別です。
骨盤に起因するトラブルは、そのうちのほんの一握りでしかないのだということをご理解いただければ幸いです。
(文:久保田 隆介)
新着記事 |
![]() 2021年4月29日 【陸上】母強し「ぎゃあ~!」確定タイムで12秒96!0秒01日本記録を更新し![]() 2021年4月11日 【ASMR】トレーニング器具やトレーニング現場の「音」届けます。![]() 2021年3月2日 【狂気の腹筋】メガトン級パンチも余裕!鈴木博昭選手が腹筋の鋼鉄っぷりを披露す![]() 2021年3月1日 【悲報】筋肉を動かせッ…!林先生の初耳学、運動しなくても痩せるかのように「ソ![]() 2021年2月27日 【総合格闘技】朝倉未来「喧嘩は1分が最強!」1分間のみのケージMMA大会「ブ![]() 2021年2月3日 【総合格闘技】「これはやばいのがきた!」修斗にラスボス登場、3年4か月ぶりに![]() 2021年2月2日 【恵方巻も高タンパク化】「知識の宝庫や!」Twitterで”たんぱく質の摂り![]() 2021年1月31日 【コスパ最強】タンパク質は大事「頭悪い丼」について![]() 2021年1月26日 【総合格闘技】UFC257、コナーマクレガーが「カーフキック」で敗れる![]() 2021年1月23日 【広背筋】奈良県のとんかつ屋さん「まるかつ」、広背筋に張り紙でお客さん大勢ご |