*******************************************
食育子さんのプロフィール:
管理栄養士。福岡生まれの福岡育ち。
専門学校で講師の傍ら『若い女性向けの食育』『超かんたん料理教室』などを主催
毎週金曜日 ソラトニワ 『soraxniwa』でラジオパーソナリティも務めている。
ブログ:食育子さん
転載元:学び続ける事は楽しい
*******************************************
こんにちは!
食育子さんこと、川村郁子です。
2014年は、何故かとても
「学びたい!」「勉強したい!」
という思いが強く、今年は色んな場所に学びに出掛けようと思っております(*^▽^*)
というわけで先週、フレンチのシェフでも有りフードコーディネーターとしてもご活躍されいています
sachi先生 の料理教室トレフルキッチン に参加してきました
「人参のムース」
sachi先生は、「旬の野菜を取り入れたお料理を伝えたい」
という思いで教室を運営されており
フレンチなのに、お野菜たっぷりなんです!!
油も最低限に使用し(もちろん良質の油は使いますよ!)
↑牛ほほの煮込み
胃もたれ知らずのお料理を伝授してくれます♪
女子には嬉しいスイーツも
「餃子の皮をパイ生地の代わりに」
などで、楽ちんに作れるようにしてくれます!
最近、思うのですが「本」にしてもこのような「教室」や「セミナー」
にしても、その方が一生をかけて学ばれたメソッドを『体験』させて頂く貴重な機会だと思うのです。
私は小さい頃から「料理」が好きで「栄養」の本を読み漁り
「食べること」が大好きで、食の道に進みました。
そして、興味がある分野を学んでいる時は
童心に帰ったようにワクワクしてきます
資格を取っても、独立しても、慢心せずに
いくつになっても学んでいこうと思います。
ちなみにこの日のメニューを、食育子的に分析したところ
「牛ホホ肉の煮込み(+付け合せ野菜たっぷり)」
「人参のムース」
「ミルフィーユ」
●『牛ホホ肉』で良質のたんぱく質、鉄分を補い
付け合せの『じゃがいも』のビタミンCがその鉄分の吸収をアップ♪
●『人参』のムースで、ビタミンAを補い、風邪予防&美肌&疲れ目対策
ムースの『サワークリーム』の脂質がこのビタミンAの吸収をアップ♪
●デザートの『チョコ』に含まれるカカオのミネラルを『ベリー』のビタミンが吸収アップ
してくれて、お互いの食材がお互いの栄養の吸収を助けるようなメニューでした
sachi先生素敵すぎる!!
学びつつ、自分の学んできたことと融合させることで
学びも「栄養」になるのでしょうね!
新着記事 |
![]() 2021年3月2日 New! 【狂気の腹筋】メガトン級パンチも余裕!鈴木博昭選手が腹筋の鋼鉄っぷりを披露す![]() 2021年3月1日 New! 【悲報】筋肉を動かせッ…!林先生の初耳学、運動しなくても痩せるかのように「ソ![]() 2021年2月27日 New! 【総合格闘技】朝倉未来「喧嘩は1分が最強!」1分間のみのケージMMA大会「ブ![]() 2021年2月3日 【総合格闘技】「これはやばいのがきた!」修斗にラスボス登場、3年4か月ぶりに![]() 2021年2月2日 【恵方巻も高タンパク化】「知識の宝庫や!」Twitterで”たんぱく質の摂り![]() 2021年1月31日 【コスパ最強】タンパク質は大事「頭悪い丼」について![]() 2021年1月26日 【総合格闘技】UFC257、コナーマクレガーが「カーフキック」で敗れる![]() 2021年1月23日 【広背筋】奈良県のとんかつ屋さん「まるかつ」、広背筋に張り紙でお客さん大勢ご![]() 2021年1月1日 【大晦日・RIZIN】弥益ドミネーター聡志、多彩トリッキーフェイントに期待も![]() 2021年1月1日 【大晦日・RIZIN】堀口恭司が王座奪還!朝倉海を「カーフキック」で攻略! |