基本姿勢:リラックス(relax)
本当にリラックスしている訳ではなく、全身に力入れている状態になります。
①フロント ダブルバイセップス
(Front double biceps pose)
バイセップスとは上腕二頭筋という意味です。
両腕を曲げて上腕二頭筋を全面から見せていきます。
②フロント ラットスプレッド
(Front lat spread pose)
逆三角形の体型を形作っている筋肉です。
一瞬、腕とか胸を見てしまいますが、背中の筋肉を大きく左右に広げて、背中の横幅を強調するポーズになります。
③サイドチェスト
(Side chest pose)
胸の厚みを横から見せていきます、
そして腕の太さや背中、脚、肩など各部位の厚みを強調します。
④バック ダブルバイセップス
(Back double biceps pose)
身体をやや後ろに反らしながら、広背筋と脚を見せていきます。
⑤バック ラットスプレッド
(Back lat spread pose)
背中を左右に広げて、背中の広さを全面にアピールしていきます。
⑥サイド トライセップス
(Side triceps pose)
トライセップスは上腕三頭筋を意味しています
腕を横から見せながら、上腕三頭筋をアピールします。
⑦アブドミナル アンド サイ
(Abdominals & thighs)
腹筋と脚を全面に見せていきます。
⑧モスト マスキュラー
(Most Muscular Pose)
身体をやや前に倒しながら、首周りにある僧帽筋や肩、そして腕の太さをアピールしていきます。
(文:編集部)
新着記事 |
![]() 2021年4月29日 【陸上】母強し「ぎゃあ~!」確定タイムで12秒96!0秒01日本記録を更新し![]() 2021年4月11日 【ASMR】トレーニング器具やトレーニング現場の「音」届けます。![]() 2021年3月2日 【狂気の腹筋】メガトン級パンチも余裕!鈴木博昭選手が腹筋の鋼鉄っぷりを披露す![]() 2021年3月1日 【悲報】筋肉を動かせッ…!林先生の初耳学、運動しなくても痩せるかのように「ソ![]() 2021年2月27日 【総合格闘技】朝倉未来「喧嘩は1分が最強!」1分間のみのケージMMA大会「ブ![]() 2021年2月3日 【総合格闘技】「これはやばいのがきた!」修斗にラスボス登場、3年4か月ぶりに![]() 2021年2月2日 【恵方巻も高タンパク化】「知識の宝庫や!」Twitterで”たんぱく質の摂り![]() 2021年1月31日 【コスパ最強】タンパク質は大事「頭悪い丼」について![]() 2021年1月26日 【総合格闘技】UFC257、コナーマクレガーが「カーフキック」で敗れる![]() 2021年1月23日 【広背筋】奈良県のとんかつ屋さん「まるかつ」、広背筋に張り紙でお客さん大勢ご |