160 86 100x100 - 【判断力】相手に攻める時間を与えない、反復練習はしない。無敵艦隊と呼ばれたスペインのサッカー

このエントリーをはてなブックマークに追加 2019年4月7日 | FOOTBALL, スポーツ, タイムライン |

【判断力】相手に攻める時間を与えない、反復練習はしない。無敵艦隊と呼ばれたスペインのサッカー

 スペインサッカーは無敵艦隊と呼ばれていましたが、長らくタイトルとは無縁でした。しかし、近年、ワールドカップ2010優勝、ユーロ2008、2012連覇と成績をあげています。

 

 日本ではボールをトラップする際には足元に止めます。が、スペインでは次に動き出せる位置にボールを止めるそうです。できる限り自分たちがボールを保持することを基盤にプレーするポゼッションサッカーです。ポゼッションサッカーのメリットはいくつかあります。魅力的なサッカーであり、試合のリズムを支配し、相手に攻める時間を与えないなどがあります。逆にデメリットとしてはカウンターアタックに弱いこと、フィニッシャーの精度が必要なこと、ポゼッションを高めること自体が目的となってしまうなどです。スタイルとしてはバルセロナのようなパスサッカースタイルでポゼッションを高めて、試合の半分以上でボールを支配して主導権を得るなどです。

 

■判断力は身につけるため反復練習はしない

 反復練習はしないそうです。低年齢では反復練習も必要ですが、サッカーの特性上変化する状況に対応しなければならないので、同じ状況、同じ設定で練習していても判断力は身につかないからです。

 

 スペインサッカーの練習の特徴としては個人間、チーム間で競わせる練習が多いです。これは、勝つためにはスピードや集中力が必要なので、これを鍛えるために常にチーム内で競わせる形で練習します。それから、スペインのミニゲーム練習では必ずタッチ数の制限を設けています。これにより、スペインのパスサッカーが生まれています。ボールを受ける前と受けた後で瞬時に次のパスコースを探しパスをする。一人がボールをダラダラとキープし続けることはありません。

 

 スペインのサッカーはプレーのスピードがとても速いです。ボール回しやチーム形式の練習などでも常にスピード感を高く保つことが求められています。こういった意識とタッチ数の制限などからスペインのあのスピード感溢れるきれいなパスサッカーが生まれています。

 

練習メニューの目的や意味を必ず確認する

 スペインでは各練習メニューの目的や意味を必ず確認しながら行うそうです。そうすることによって、この練習は何を意味していて目的としているのかを意識しながら練習を行うことによって練習の質を上げています。

 

 スペインでは週に3,4日の練習で週末に練習試合、練習時間は1時間~1時間半のサイクルです。日本では週5で練習して、たくさんの練習試合を行い、2時間以上の練習といったことをします。日本のように練習すればするだけいいというわけではないようです。また、1回の練習の充実度・疲労感などはスペイン>日本となっているようです。

 

 このように日本とスペインは大きく違いますが、そもそもプロサッカー化に50年の違いがあり、実力差と歴史の長さが違うからかもしれません。

 

 

(文・chaozu)

 

トラックバックURL

新着記事
160 94 100x100 - 【陸上】母強し「ぎゃあ~!」確定タイムで12秒96!0秒01日本記録を更新した寺田明日香選手、100mH日本新記録で絶叫 

2021年4月29日

【陸上】母強し「ぎゃあ~!」確定タイムで12秒96!0秒01日本記録を更新し
160 340 100x100 - 【ASMR】トレーニング器具やトレーニング現場の「音」届けます。

2021年4月11日

【ASMR】トレーニング器具やトレーニング現場の「音」届けます。
160 93 100x100 - 【狂気の腹筋】メガトン級パンチも余裕!鈴木博昭選手が腹筋の鋼鉄っぷりを披露するノーダメ映像がエグイ

2021年3月2日

【狂気の腹筋】メガトン級パンチも余裕!鈴木博昭選手が腹筋の鋼鉄っぷりを披露す
160 92 100x100 - 【悲報】筋肉を動かせッ…!林先生の初耳学、運動しなくても痩せるかのように「ソイプロテイン」が紹介されてしまう事案発生

2021年3月1日

【悲報】筋肉を動かせッ…!林先生の初耳学、運動しなくても痩せるかのように「ソ
160 91 100x100 - 【総合格闘技】朝倉未来「喧嘩は1分が最強!」1分間のみのケージMMA大会「ブレイキングダウン」を発表

2021年2月27日

【総合格闘技】朝倉未来「喧嘩は1分が最強!」1分間のみのケージMMA大会「ブ
160 90 100x100 - 【総合格闘技】「これはやばいのがきた!」修斗にラスボス登場、3年4か月ぶりに職業筋肉・山田 崇太郎選手が現れ勝利

2021年2月3日

【総合格闘技】「これはやばいのがきた!」修斗にラスボス登場、3年4か月ぶりに
160 339 100x100 - 【恵方巻も高タンパク化】「知識の宝庫や!」Twitterで”たんぱく質の摂り方”がトレンド入り

2021年2月2日

【恵方巻も高タンパク化】「知識の宝庫や!」Twitterで”たんぱく質の摂り
160 100x100 - 【コスパ最強】タンパク質は大事「頭悪い丼」について

2021年1月31日

【コスパ最強】タンパク質は大事「頭悪い丼」について
160 89 100x100 - 【総合格闘技】UFC257、コナーマクレガーが「カーフキック」で敗れる

2021年1月26日

【総合格闘技】UFC257、コナーマクレガーが「カーフキック」で敗れる
160 88 100x100 - 【広背筋】奈良県のとんかつ屋さん「まるかつ」、広背筋に張り紙でお客さん大勢ご来店

2021年1月23日

【広背筋】奈良県のとんかつ屋さん「まるかつ」、広背筋に張り紙でお客さん大勢ご
■今さら聞けない!基本情報
プロテインとは、ただ単に栄養素の1種、”たんぱく質”の英語名です
【筋肉名162種】筋肉ってどんな種類があるの?名前一覧を部位ごとにまとめてみました!
ダイエットには『食事制限』+『筋力トレーニング』がコスパ最高
「ニンニク注射」に本物のニンニクは含まれていない?「元気が出る」「体調がよくなる」その理由とは
『携帯用プロテイン製品』は3タイプもある。その賢い選び方とは
いまさら人に聞けない!筋肉の鍛え方講座 『筋トレ7原則』
ページ上部に