11月11日はポッキーの日。
グリコを儲けさせる策略に、わしゃあ乗らんぞ〜!
ただしマッチョが大胸筋にポッキー挟む行為は許す。 pic.twitter.com/k2SZhbbG87
— ハモ (@hamosan93) 2016年11月10日
■【男性限定】ポッキーの日とは、奥義「ポッキー大胸筋挟み」を披露する特別な日である (2015年度版)
世の中には、普段公開されない奥義というものがある。しかしその奥義は特別な日に公開される事がある。それは「ポッキー大胸筋挟み」という奥義。
11月11日はポッキーの日であったわけだが、トレーニー秋の風物詩でもある「ポッキーを挟む大胸筋」写真はすでにご覧になっただろうか? 全国で飛び交うこのポッキーを大胸筋で挟む姿は普段はまず公開されないものであり、屈強なトレーニーが11月11日という特別な日にイベントとして筋肉のサービスショットと共に公開される。
2015年にも多くの奥義保持者が公開しており、それを目にしたトレーニー達がポッキー挟みへの挑戦者へとクラスチェンジしていく姿も多く目にする事ができる。そして、なんと今年はその奥義がさらに進化し、大胸筋だけでない部位で挟むバリエーションが公開されていたのでご紹介したい。
■大胸筋で挟む
11月11日がついにやってきました
「ポッキーの日」
それは日々筋トレに励むトレーニー達が己の筋肉を新種のポッキーゲームという形で誇示する日であります今年は3本!
みんなも挑戦してみて!#ポッキーの日 #シェアハピ #マッチョ29 pic.twitter.com/4HxFJu11bT— 相澤飛鳥@マッチョ29公式 (@achaaanbb927) 2016年11月10日
まず王道、大胸筋でポッキーを挟む奥義を復習しよう。この奥義はポッキーの本数を増やす事でその難易度を図る事ができる。1本の次は、2本、3本、その次は4本とウェイトのごとく天井知らずに挑戦ができる。大胸筋挟みの中でも「先端挟み」はポッキーを安定させる支点が圧倒的に小さく、かつポッキーが落ちる重力に負けないように強い力で挟まなくてはいけない為、難易度は高だ。だが、いずれ1ダース(12本)を大胸筋で挟みきる猛者も現れるはずであり、それは時間の問題だろう。
■脊柱起立筋で挟む
背中トレしてきた!
からついでに背中に挟んでみたらイケたw#ポッキーフォト #シェアハピ #ポッキーの日 pic.twitter.com/mZjCXvOCOC— 相澤飛鳥@マッチョ29公式 (@achaaanbb927) 2016年11月11日
ありがとうございました
今年もやっぱり無理でした pic.twitter.com/abyvYgNgFu— ハル (@minotc6) 2016年11月11日
さて、背中の筋肉、脊柱起立筋でポッキーを挟む奥義が登場した。発達した脊柱起立筋は当然必須であり、背中を開閉する柔軟性も必要とする。体温高めの背中でチョコ部分もホールドする為、確実にチョコが美味しく付着してしまうだろう。マッチョ29として活動する相澤飛鳥氏や女性トレーニーminotc6氏がキッチリと決めていた。
■腹筋で挟む
ポッキーを胸で挟む時代は終わった!!
腹で挟むのが今年のトレンド!!笑#ポッキーの日 #ポッキーフォト#ポッキー pic.twitter.com/VhpgPdLevB— サイヤマングレート@マッチョ29 (@greatsaiyaman02) 2016年11月11日
そして、驚くべきは腹筋でのポッキー挟み登場である。これはYouTuberとして多くのファンを持ち、モンスター腹筋を持つサイヤマングレート氏が「ポッキーを胸で挟む時代は終わった!!」とシャウトと共に公開している。ポッキーが腹筋の凹凸である影に溶け込みすぎて、一瞬でポッキーを挟んでいる写真だとわからないほどの光景だ。ポッキーを筋肉で挟む奥義、今後さらに新たなバリエーションが披露されるのか、来年も楽しみである。
ポッキーの日だからって
大胸筋とかにポッキー
挟んじゃうマッチョ大好きすぎる💪— こみやん (@komiyan_momokan) 2016年11月11日
来年のポッキーの日には 大胸筋でポッキーをはさめるようになりたい
— 双王子の大剣 (@squid931) 2016年11月11日
ポッキーの日とか完全に頭から抜けとった。来年こそ大胸筋でポッキー挟んでマジキチスマイルの写真撮る
— Shinpei.N (@nyannoshin) 2016年11月11日
(文・編集部)
新着記事 |
![]() 2021年4月29日 【陸上】母強し「ぎゃあ~!」確定タイムで12秒96!0秒01日本記録を更新し![]() 2021年4月11日 【ASMR】トレーニング器具やトレーニング現場の「音」届けます。![]() 2021年3月2日 【狂気の腹筋】メガトン級パンチも余裕!鈴木博昭選手が腹筋の鋼鉄っぷりを披露す![]() 2021年3月1日 【悲報】筋肉を動かせッ…!林先生の初耳学、運動しなくても痩せるかのように「ソ![]() 2021年2月27日 【総合格闘技】朝倉未来「喧嘩は1分が最強!」1分間のみのケージMMA大会「ブ![]() 2021年2月3日 【総合格闘技】「これはやばいのがきた!」修斗にラスボス登場、3年4か月ぶりに![]() 2021年2月2日 【恵方巻も高タンパク化】「知識の宝庫や!」Twitterで”たんぱく質の摂り![]() 2021年1月31日 【コスパ最強】タンパク質は大事「頭悪い丼」について![]() 2021年1月26日 【総合格闘技】UFC257、コナーマクレガーが「カーフキック」で敗れる![]() 2021年1月23日 【広背筋】奈良県のとんかつ屋さん「まるかつ」、広背筋に張り紙でお客さん大勢ご |