プロテインメーカーが甘いスイーツのような味だけではなく「変な味」(例:ナポリタン味、バーベキュー味、なっとう味など)を出す場合、飲んでみたいですか?
— 筋肉バカドットコム (@kinnikubaka) 2016年4月14日
4月11日のニュースにこのようなものがありました。
■なぜお菓子メーカーは“変な味”を出し続けるのか? 攻める老舗3社に聞いてみた
湖池屋広報 お菓子はおいしいだけではなく、楽しいものでなければいけないと思っておりますので、おいしさにはこだわりながらも食べることが楽しくなるような要素を持ったものをお客様に届けたいと思っています。このこだわりによって、ユニークな味のポテトチップスやユニークな企画、キャンペーンが生まれています。
(引用:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160411-00000005-it_health-life)
食事は生活の中で喜びを感じ、楽しさを誰かと共有できる貴重な時間。もちろんプロテインを飲む事は食事です。お菓子メーカーの3社が楽しませることの重要性について答えている記事があったわけですが、それを見たときに気づいたのは、プロテインメーカーから変な味って出てないな? という事でした。
理由はもちろん、売れないから、変な味のプロテインは作らないということだと思うのですが、本当にニーズは無いのでしょうか? 「変な味のプロテイン」が出たら飲んでみたいか、筋肉バカドットコムTwitterのフォロワーさんにアンケートをし教えていただきました。
【質問】
プロテインメーカーが甘いスイーツのような味だけではなく「変な味」(例:ナポリタン味、バーベキュー味、なっとう味など)を出す場合、飲んでみたいですか?
【結果】
飲んでみたい 6%
飲んでみたいけど買いたくはない 41%
全然飲んでみたくない 53%
※投票数95名
かなりの不評です(笑)。全然飲みたくない&買いたくない 94%。
もちろん、飲んでみたいと思ってくれた方が1度トライして「これ意外とアリだな……。」と感じ変な味のプロテインをたまに飲んでくれる可能性はあると思います。そういう前向きなとらえ方をしても、やはり相当な赤字になりそうです。でも面白いと思うので、いつかプロテインメーカーから変な味は是非出して欲しいですね。プロテインにエンターテイメントを!
アンケートに答えてくださった皆さんありがとうございました!
(文・編集部)
新着記事 |
![]() 2021年4月29日 【陸上】母強し「ぎゃあ~!」確定タイムで12秒96!0秒01日本記録を更新し![]() 2021年4月11日 【ASMR】トレーニング器具やトレーニング現場の「音」届けます。![]() 2021年3月2日 【狂気の腹筋】メガトン級パンチも余裕!鈴木博昭選手が腹筋の鋼鉄っぷりを披露す![]() 2021年3月1日 【悲報】筋肉を動かせッ…!林先生の初耳学、運動しなくても痩せるかのように「ソ![]() 2021年2月27日 【総合格闘技】朝倉未来「喧嘩は1分が最強!」1分間のみのケージMMA大会「ブ![]() 2021年2月3日 【総合格闘技】「これはやばいのがきた!」修斗にラスボス登場、3年4か月ぶりに![]() 2021年2月2日 【恵方巻も高タンパク化】「知識の宝庫や!」Twitterで”たんぱく質の摂り![]() 2021年1月31日 【コスパ最強】タンパク質は大事「頭悪い丼」について![]() 2021年1月26日 【総合格闘技】UFC257、コナーマクレガーが「カーフキック」で敗れる![]() 2021年1月23日 【広背筋】奈良県のとんかつ屋さん「まるかつ」、広背筋に張り紙でお客さん大勢ご |