【どこの本にも書いていない】本当のテーピング理論 スポーツ現場ですぐ使えるテクニックを学ぶ

トレーナーの舟橋さんより情報提供頂きました。

「2014年度 ADP アスレティック・テーピング検定セミナー」

スポーツ現場で実際に使用しているテーピング方法を理論から学ぶセミナーの情報。

どこの本にも書いていない本当のテーピングとは何か。

リアルな現場の知恵や経験が満載のイベント情報です。

 

【引用

なぜこのテーピングテープがあるのか意味を理解しないとテーピングの機能は下がります。

テーピングの深い理解を学びたい方は、是非ご参加ください!

 

■資料(PDF)

http://kinnikubaka.com/news/pdf/2014_ATV.pdf

 

■ADPで主催するアスレティック・テーピング検定セミナーのプロモビデオ

①それぞれのテープの役割を知っていますか?

②どのタイミングでテンションをかけるのか?

 

本年度も熱意を持って、テーピングの理論から現場で役に立つテーピングを教えていきたいと思います。

参加されますと、きっと『テーピングの考えが変わります』。

そしてスポーツ選手から信頼されるテーピング技術を身につけることが出来るでしょう。

 

◆2013年度アンケート結果◆

とてもわかりやすい・わかりやすい: ☆100%☆
とても役立つ: ☆100%☆
知人へ薦めたい: ☆100%☆

0001 - 【どこの本にも書いていない】本当のテーピング理論 スポーツ現場ですぐ使えるテクニックを学ぶ

■2014年度スケジュール

第1回目は5月4日に開催されるようです、場所は川崎市産業振興会館

申し込みは4月4日から受け付けていて、第1回目の締め切りは5月1日とのことです。

00117 - 【どこの本にも書いていない】本当のテーピング理論 スポーツ現場ですぐ使えるテクニックを学ぶ

毎回、半日かけてジックリ密度濃く学べそうですね。

 

■検定体系図

0038 - 【どこの本にも書いていない】本当のテーピング理論 スポーツ現場ですぐ使えるテクニックを学ぶ

 ■検定詳細

00212 - 【どこの本にも書いていない】本当のテーピング理論 スポーツ現場ですぐ使えるテクニックを学ぶ

スポーツ選手でなくても、捻挫とか良くありますし、非常に気になります。

各関節ごとにカリキュラムを分ける必要があるのは、それだけ奥が深いということだと思いますね。

 

お問い合わせ先

メールアドレス: info-adp@gbr.co.jp (ADP セミナー事務局)

※携帯メール不可。PC またはウェブメールからお願い致します。

【追記】PDFからも申し込みができます。

http://kinnikubaka.com/news/pdf/2014_ATV.pdf

 

 

舟橋さん情報ありがとうございます。

テーピングの技術も奥が深いので、トップアスリートをサポートし続けている舟橋さんの貴重なセミナーを受けたい方は、是非問い合わせみてはいかがでしょうか?

 (文:筋肉バカドットコム)

このサイトをフォローする!