筋トレ物理学について

-筋トレ物理学について-

私たちが生活する現実の世界は、物理学抜きには語れません。

・スピード

・重さ

・時間

 

これらが、最終的な結果(力)に反映されていきます。

そして重要なのは、物理学の考え方、つまり結果を逆算することの重要性です。

プラスチックは軽くて、鉄が重いですよね。

 

たとえばですが、それが突然、自分に飛んできました。とします。

100kmで飛んできたピンポン玉にあたっても痛いだけだけれども、

100kmで飛んできた鉄球に当たったら、大けがして骨が折れるかもしれません。

 

  スピード x 物質

これは簡単なサンプルですが、ものごとの組合せ次第で、現実の結果はまるで変わってきます。

 

  ダメージを減らすためにはどうすればいいか?

という問題があった場合、 スピードを遅くしても正解ですし、 物体の重さを軽くしても正解です。

 

つまり、正解は1つじゃないんですね、 これが物理学の面白いところです。

答えが複数あるということ、 これが実際の生活で活かされるシーンが沢山あるのは、もちろんなのですが、

トレーニングを行っていくうえでも、とても重要になってきます。

このサイトをフォローする!