160300 100x100 - 知っておいて損はない!歌詞にマッチョや筋肉が入っている筋肉テーマ曲5選

このエントリーをはてなブックマークに追加 2015年6月9日 | スポーツ, タイムライン, モチベーション音楽, 編集部 |

知っておいて損はない!歌詞にマッチョや筋肉が入っている筋肉テーマ曲5選

001274 - 知っておいて損はない!歌詞にマッチョや筋肉が入っている筋肉テーマ曲5選

  今年も6月になり、夏シーズンがジリジリと迫ってきました。

夏に向けて集中的に身体を鍛えている方が多いと思いますが、筋トレ中は好きな曲をチョイスしエンドレスループでガンガン聴いていきたいですよね。

しかし今年から筋トレを始めたばかりの方は、まだ筋トレ中に使えるmyミュージックリストを作れていないのではないでしょうか?

そんな時に知っておいて損はない曲というものがあります。それは歌詞にマッチョや筋肉が入っている筋肉テーマ曲です。それらをプレイリストに入れておけば、いつでもどこでも筋肉を意識し、筋トレモードに入っていきやすくなります。

今回は歌詞にマッチョや筋肉が入っている筋肉テーマ曲5つ、ご紹介したいと思います。

 

■1曲目:「Boom Boom めっちゃマッチョ!」 ギャルル

 

作詞:つんく、作曲:つんく

ユニットのプロデュースは当時「ギャル社長」として有名だった藤田志穂。メンバーは、ぁみみ(時東ぁみ)
そねね(ギャル曽根)、あべべ(安倍麻美) 元メンバー:つじじ(辻希美)=妊娠により脱退

(引用:http://matome.naver.jp/odai/2143381196941277901

 

Boom Boom めっちゃマッチョ!は、ギャルユニットがマッチョを連呼している曲です。

少々落ち込んでいても、ノリノリ気分でトレーニング場所に向かう事ができそうですね。

 

■2曲目:「Water Pow」 B Dash

 

  B-DASH(ビーダッシュ)は、日本の男性3人組のパンクバンド。1997年結成。

Water Powは格闘家の川尻 達也選手(現・UFC選手)が過去DREAM時代にテーマソングとしても使っていました。

 

■3曲目:「 筋肉の詩」 Hot Pant’z

 

 筋肉の名前を憶えられる歌。総合プロデュースは、『筋肉バカドットコム』、作詞は「ミルクラッパーShibori」などをプロデュースした古屋雄作氏。

夏の恋愛、そして筋肉の名前をひたすら熱く歌っています。

 

■4曲目:「マッスルレボリューション」 まいける

 

NHK教育テレビ「うたっておどろんぱ!」内で放送された­曲

作詞:村雲一元  作曲:大森俊之

歌・ダンス:ひでき(まいける)

俺のマッスルー!を連呼し、ハイテンポかつ効果音で筋肉部位を意識できる優れた名曲です。

 

■5曲目:「ハッスルマッスルブギ」 ドラバラ

 

作詞・作曲  安田顕

ドラバラ鈴井の巣『マッスルボディは傷つかない』のエンディングテーマ

昔の曲ですが、リラックスしながらボディビルポージングの名前も知ることが出来る名曲です。

 

如何でしたでしょうか?それぞれ曲のテイストが全然違うので、意外とモチベーションが上がった。など新たな好みの発見もあったかもしれません。

好みの曲を見つけながら、夏に向けての筋トレ頑張っていきましょう!

 

 

 【参考】筋肉やマッチョがテーマのトレーニングに合う曲まとめ

※ 海外や映画などの筋肉テーマの曲を集めているセンスあるNaverまとめを参考にさせて頂きました!

 

 (文・編集部)

トラックバックURL

新着記事
160 94 100x100 - 【陸上】母強し「ぎゃあ~!」確定タイムで12秒96!0秒01日本記録を更新した寺田明日香選手、100mH日本新記録で絶叫 

2021年4月29日

【陸上】母強し「ぎゃあ~!」確定タイムで12秒96!0秒01日本記録を更新し
160 340 100x100 - 【ASMR】トレーニング器具やトレーニング現場の「音」届けます。

2021年4月11日

【ASMR】トレーニング器具やトレーニング現場の「音」届けます。
160 93 100x100 - 【狂気の腹筋】メガトン級パンチも余裕!鈴木博昭選手が腹筋の鋼鉄っぷりを披露するノーダメ映像がエグイ

2021年3月2日

【狂気の腹筋】メガトン級パンチも余裕!鈴木博昭選手が腹筋の鋼鉄っぷりを披露す
160 92 100x100 - 【悲報】筋肉を動かせッ…!林先生の初耳学、運動しなくても痩せるかのように「ソイプロテイン」が紹介されてしまう事案発生

2021年3月1日

【悲報】筋肉を動かせッ…!林先生の初耳学、運動しなくても痩せるかのように「ソ
160 91 100x100 - 【総合格闘技】朝倉未来「喧嘩は1分が最強!」1分間のみのケージMMA大会「ブレイキングダウン」を発表

2021年2月27日

【総合格闘技】朝倉未来「喧嘩は1分が最強!」1分間のみのケージMMA大会「ブ
160 90 100x100 - 【総合格闘技】「これはやばいのがきた!」修斗にラスボス登場、3年4か月ぶりに職業筋肉・山田 崇太郎選手が現れ勝利

2021年2月3日

【総合格闘技】「これはやばいのがきた!」修斗にラスボス登場、3年4か月ぶりに
160 339 100x100 - 【恵方巻も高タンパク化】「知識の宝庫や!」Twitterで”たんぱく質の摂り方”がトレンド入り

2021年2月2日

【恵方巻も高タンパク化】「知識の宝庫や!」Twitterで”たんぱく質の摂り
160 100x100 - 【コスパ最強】タンパク質は大事「頭悪い丼」について

2021年1月31日

【コスパ最強】タンパク質は大事「頭悪い丼」について
160 89 100x100 - 【総合格闘技】UFC257、コナーマクレガーが「カーフキック」で敗れる

2021年1月26日

【総合格闘技】UFC257、コナーマクレガーが「カーフキック」で敗れる
160 88 100x100 - 【広背筋】奈良県のとんかつ屋さん「まるかつ」、広背筋に張り紙でお客さん大勢ご来店

2021年1月23日

【広背筋】奈良県のとんかつ屋さん「まるかつ」、広背筋に張り紙でお客さん大勢ご
■今さら聞けない!基本情報
プロテインとは、ただ単に栄養素の1種、”たんぱく質”の英語名です
【筋肉名162種】筋肉ってどんな種類があるの?名前一覧を部位ごとにまとめてみました!
ダイエットには『食事制限』+『筋力トレーニング』がコスパ最高
「ニンニク注射」に本物のニンニクは含まれていない?「元気が出る」「体調がよくなる」その理由とは
『携帯用プロテイン製品』は3タイプもある。その賢い選び方とは
いまさら人に聞けない!筋肉の鍛え方講座 『筋トレ7原則』
ページ上部に