160 119 100x100 - 【プロテイン入門】プロテインとは、ただ単に栄養素の1種、”たんぱく質”の英語名です

【プロテイン入門】プロテインとは、ただ単に栄養素の1種、”たんぱく質”の英語名です

protein - 【プロテイン入門】プロテインとは、ただ単に栄養素の1種、”たんぱく質”の英語名です

 プロテイン。筋肉を育てる為には避けて通れぬ神の粉、プロテイン。しかし、プロテインとは、ただ単に栄養素の1種、”タンパク質”の英語名を指します。 牛肉にも豚肉にも鶏肉も、もちろんお魚や野菜、多くの食べもにも含まれている栄養素、タンパク質。ただ、トレーニーにおいて一般的に、プロテインは、市販されている粉末のことを意味して使われます。便利なあいつ、タンパク質が凝縮された粉末をプロテインと呼びます。

 

  「プロテイン飲んでる?」

 まるで、今日朝飯食べてきた? というほどにナチュラルな台詞。ジムや公園はもちろん、学校で職場で交わされているのを聞いた事があると思いますが、これは市販されているプロテインパウダーを牛乳や水で溶かして飲んでいる?という意味になります。

 

■筋肉増強剤的なドーピングのような効果はありません

  そして、このプロテインは栄養補助食品、つまりサプリメントであり、筋肉増強剤的なドーピングのような効果はありません。この誤解は長年繰り返されており、情報伝達が発達した現代においても誤解のやりとりをたびたび見かけます。2chなどのネット掲示板ではギャグとして、ムキムキの人に対して、絶対プロテインやっている(筋肉増強剤を使っている)と書き込む人がいます。正しい知識を身につけてスルーか大人ギャグとして笑っておきましょう。

 

 プロテインはもちろん、副作用のようなものもありません。たんぱく質を多く含んだ、ステーキや牛乳から、たんぱく質だけ取り出して粉末にしたもの。  と伝えればあれば、危険なものだと誤解はされないのではないでしょうか?

 

■昔のプロテインは不味かったけど、今はデザート級に美味しい

 今市販されているプロテインの多くは、味も風味も良くなり、その中に含まれる栄養素も、ビタミンやミネラルなど豊富になっています。昔のプロテインは大豆感が凄く粉っぽくもあり不味かった。良薬口に苦し。いうほどに、筋肉の為なら耐えられる!むん! といった気合で飲むものでした。これはこれで面白かったのですが、今はデザート級に美味しいです。そのため、プロテインは好意的に見られ誤解も解けやすくなっていき、現代では多くの女性も飲むようになっています。

 

■美容の観点からもプロテインは注目されている

 必要なたんぱく質を補うということ以外にも、美容などあらゆる点からプロテインパウダーが含む栄養素的な効果が見直されています。紙や肌、爪など美に関して重要なものはタンパク質で出来ています。だからこそ、タンパク質をしっかりと補給することで美しい状態になっていく。という理由からプロテインは美容の面でも注目され、常用として飲まれるようにもなっています。体に必要な栄養素を補うプロテイン、筋肉の為にも美容の為にもGoodな食品ですね。

 

新着記事
160 94 100x100 - 【陸上】母強し「ぎゃあ~!」確定タイムで12秒96!0秒01日本記録を更新した寺田明日香選手、100mH日本新記録で絶叫 

2021年4月29日

【陸上】母強し「ぎゃあ~!」確定タイムで12秒96!0秒01日本記録を更新し
160 340 100x100 - 【ASMR】トレーニング器具やトレーニング現場の「音」届けます。

2021年4月11日

【ASMR】トレーニング器具やトレーニング現場の「音」届けます。
160 93 100x100 - 【狂気の腹筋】メガトン級パンチも余裕!鈴木博昭選手が腹筋の鋼鉄っぷりを披露するノーダメ映像がエグイ

2021年3月2日

【狂気の腹筋】メガトン級パンチも余裕!鈴木博昭選手が腹筋の鋼鉄っぷりを披露す
160 92 100x100 - 【悲報】筋肉を動かせッ…!林先生の初耳学、運動しなくても痩せるかのように「ソイプロテイン」が紹介されてしまう事案発生

2021年3月1日

【悲報】筋肉を動かせッ…!林先生の初耳学、運動しなくても痩せるかのように「ソ
160 91 100x100 - 【総合格闘技】朝倉未来「喧嘩は1分が最強!」1分間のみのケージMMA大会「ブレイキングダウン」を発表

2021年2月27日

【総合格闘技】朝倉未来「喧嘩は1分が最強!」1分間のみのケージMMA大会「ブ
160 90 100x100 - 【総合格闘技】「これはやばいのがきた!」修斗にラスボス登場、3年4か月ぶりに職業筋肉・山田 崇太郎選手が現れ勝利

2021年2月3日

【総合格闘技】「これはやばいのがきた!」修斗にラスボス登場、3年4か月ぶりに
160 339 100x100 - 【恵方巻も高タンパク化】「知識の宝庫や!」Twitterで”たんぱく質の摂り方”がトレンド入り

2021年2月2日

【恵方巻も高タンパク化】「知識の宝庫や!」Twitterで”たんぱく質の摂り
160 100x100 - 【コスパ最強】タンパク質は大事「頭悪い丼」について

2021年1月31日

【コスパ最強】タンパク質は大事「頭悪い丼」について
160 89 100x100 - 【総合格闘技】UFC257、コナーマクレガーが「カーフキック」で敗れる

2021年1月26日

【総合格闘技】UFC257、コナーマクレガーが「カーフキック」で敗れる
160 88 100x100 - 【広背筋】奈良県のとんかつ屋さん「まるかつ」、広背筋に張り紙でお客さん大勢ご来店

2021年1月23日

【広背筋】奈良県のとんかつ屋さん「まるかつ」、広背筋に張り紙でお客さん大勢ご
■今さら聞けない!基本情報
プロテインとは、ただ単に栄養素の1種、”たんぱく質”の英語名です
【筋肉名162種】筋肉ってどんな種類があるの?名前一覧を部位ごとにまとめてみました!
ダイエットには『食事制限』+『筋力トレーニング』がコスパ最高
「ニンニク注射」に本物のニンニクは含まれていない?「元気が出る」「体調がよくなる」その理由とは
『携帯用プロテイン製品』は3タイプもある。その賢い選び方とは
いまさら人に聞けない!筋肉の鍛え方講座 『筋トレ7原則』
ページ上部に